オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

「喫煙」「受動喫煙」で糖尿病リスクが上昇するって本当なの? 糖尿病専門医に“真偽”を聞いた

さまざまな病気に関係する「喫煙」は、糖尿病のリスク上昇にもつながるといわれているようです。実際のところについて、糖尿病専門医に聞きました。

喫煙と糖尿病の関係とは…
喫煙と糖尿病の関係とは…

「喫煙」は、がんや心筋梗塞をはじめ、さまざまな病気のリスクを上昇させることがよく知られています。生活習慣との関係が深い「糖尿病」も、喫煙によってリスクが上がるといわれているようですが、実際のところはどうなのでしょうか。糖尿病と喫煙の関係について、内科医・糖尿病専門医の市原由美江さんに聞きました。

1日20本以上のたばこで、リスクが1.5~2倍に

Q.「喫煙」によって、糖尿病の発症リスクが上昇するというのは本当ですか。

市原さん「本当です。喫煙が交感神経を刺激することで、血糖値が上昇します。また、喫煙がインスリンの効き目を弱めることも分かっているので、これらが相まって糖尿病のリスクを上げていると考えられます。

なお、1日に20本以上たばこを吸う人は、吸わない人に比べて約1.5~2倍、糖尿病にかかりやすくなるという研究データが複数あります」

Q.従来のたばこ(紙巻きタイプ)と、「加熱式たばこ」「電子たばこ」とでは、糖尿病リスクの上昇において何か違いはありますか。

市原さん「加熱式たばこや電子たばこでも、糖尿病の発症リスクが上昇するという報告があり、これには加熱式たばこや電子たばこに含まれる複数の化学物質が関連していると考えられています」

Q.喫煙者が身近にいるなど、常に「受動喫煙」の環境下にいる非喫煙者の場合は。

市原さん「受動喫煙でも糖尿病のリスクは上がります。理由は喫煙者と同じで、交感神経の刺激による血糖上昇や、インスリンの効き目が弱まることが原因と考えられています」

Q.喫煙者本人が、糖尿病のリスク上昇を抑えるためには、やはり「禁煙」しかないのでしょうか。

市原さん「もちろん禁煙は大切です。さらに、食べ過ぎや運動不足といった生活習慣の乱れ、睡眠不足も糖尿病のリスクを上げます。規則正しい生活を心掛けて、適正体重を維持しましょう」

(オトナンサー編集部)

【要注意】うそでしょ…? 実は「血糖値」が上がりやすい食べ物&飲み物10選

画像ギャラリー

市原由美江(いちはら・ゆみえ)

医師(内科・糖尿病専門医)

eatLIFEクリニック院長。自身が11歳の時に1型糖尿病(年間10万人に約2人が発症)を発症したことをきっかけに糖尿病専門医に。病気のことを周囲に理解してもらえず苦しんだ子ども時代の経験から、1型糖尿病の正しい理解の普及・啓発のために患者会や企業での講演活動を行っている。また、医師と患者両方の立場から患者の気持ちに寄り添い、「病気を個性として前向きに付き合ってほしい」との思いで日々診療している。糖尿病専門医として、患者としての経験から、ダイエットや食事療法、糖質管理などの食に関する知識が豊富。1児の母として子育てをしながら仕事や家事をパワフルにこなしている。オフィシャルブログ(https://ameblo.jp/yumie6822/)。eatLIFEクリニック(https://eatlife-cl.com/)。

コメント