オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

森友学園「3つの契約書」に見る助成金ビジネスの裏側

連日のようにマスコミをにぎわせている森友学園。先日は、学校建設費をめぐる「金額の異なる契約書」の問題が浮上しました。ほかにも、助成金の不正受給が明らかになっていますが、助成金や補助金をめぐる不正は同学園に限った話ではありません。

助成金や補助金をめぐる不正とは

 8億円の土地が1億円程度で払い下げられたり、時の首相の妻が名誉校長を務めていたことから政治家の関与が疑われたりと連日、マスコミをにぎわせている森友学園――。特異な教育方針と理事長一家の強烈な個性のためか、報道は過熱する一方です。

 そんな中、持ち上がっているのが「学校建設費をめぐる金額の異なる契約書」についての問題です。補助金を申請する国に23億8000万円、騒音対策への助成金申請として関西エアポートに15億5500万円、そして認可を担当する大阪府には7億5000万円と、3つの契約書が確認されています。

 このうち、金額の大きい国と関西エアポートは少しでも多くの助成金を得るため、金額の少ない大阪府は、財務状況をよく見せるためではないかと報じられていますが、それが事実であれば、助成金不正受給によって詐欺罪などに問われる可能性があります。

 また森友学園に関しては、副理事長が保育園に関する助成金を不正に受け取っていたことも明らかになっており、組織ぐるみで助成金を悪用していたフシがあります。しかし、振り返ってみると、こうした助成金や補助金をめぐる不正は森友学園に限った話ではないのです。

1 2 3 4

加藤圭祐(かとう・けいすけ)

あおばコンサルティング代表取締役、1級FP技能士、宅建士

大手外資系生命保険会社にて11年間、個人・法人のコンサルティング業務に従事。2015年に株式会社あおばコンサルティングを設立。日本初の、チャットでのお金のサービス「みかづきナビ」を開始。現在ではzoomも活用し、FP相談や保険相談で顧客の課題解決に取り組んでいる。みかづきナビ(http://www.mikazuki-navi.jp/)。

コメント