婚活アプリで年収900万円エリートと出会った32歳女性の悲劇(下)
マッチングアプリなどの婚活の場面には、結婚や出産が初めてではない女性も存在します。しかし、切実な彼女たちが男の餌食になることも。32歳女性のケースをご紹介します。

マッチングアプリで出会った男性に「結婚しよう」と甘い言葉をささやかれ、妊娠までした揚げ句、中絶同意書を送りつけられ、奈落の底に突き落とされた32歳女性のケース。男性は女性に毎月15万円を振り込む約束をしますが、支払われたのは最初の3カ月だけで…どのような結末となるのでしょうか。
「忙しい」LINEを最後に連絡途絶え…
「(妊娠)8週を過ぎていたので10日間、入院して手術を受けました」
仁美さんは当時の心境を振り返ってくれましたが、術後の経過が悪かった模様。子宮に血がたまったので、麻酔なしで血をかき出す処置を2回行わざるを得なかったのですが、それでも子宮が正常に機能せず、2カ月以上も出血が続き、卵巣は腫れ上がった状態が続いたのです。出血がいつまで続くのか分からない不安にさいなまれ、身体的だけでなく、精神的ダメージも大きかったといいます。
彼は最初の3カ月だけ、毎月15万円を仁美さんの口座に振り込んできましたが、4カ月目には「仕事が忙しいんだ。何度も過労で倒れそうになるくらい。いい加減にしてくれよ。もう終わったことだろ?!」というLINEを最後に振り込みは途絶えてしまったのです。
「胎児を失った罪の意識と悲しみ、体と心の痛みに加え、息子のことを何もできない情けなさで頭がおかしくなりそうです」
仁美さんは怒りをあらわにしますが、彼から受け取った最初の50万円は産婦人科と診療内科ですべて使い切ったので、手元に何も残っていません。彼のせいで人生が狂ったので、精神的な苦痛を償ってほしいという気持ちがあるのは確かですが、慰謝料や手切れ金は要らないので、せめて体調が戻るまでの間だけ援助してほしいというのが仁美さんの切なる願いです。
仁美さんは「息子と前を向いて生きていきたいだけなんです!」と涙ながらに語りますが、どうすればよいのでしょうか。
「ちょっと大げさすぎないか? ちょっと頑張れば働けるんだろう?」
彼は無神経な言葉を並べ立ててきたのですが、術前だけでなく術前も検診などで何度も病院に足を運ぶのも、つわりで嘔吐(おうと)を繰り返すのも、そして、おなかの胎児の命を絶つという喪失感にさいなまれるのも、子の母親だけです。彼は自らのおなかを痛めることもなく、胎児がいない喪失感に苦しむこともありません。仁美さん親子を追い出した部屋で無傷のまま、のうのうと暮らしているのです。
ききかんがなさすぎます
私は20代の女性ですが、最後まで1ミリもこの相談者の女性に共感できませんでした。
それどころか、この女性の責任転嫁っぷりに怒りがおさまりません。。
それに、DVを受けた訳でもないのに何故ここまで被害者ヅラできるのか。
相手男性も相応のお金を支払っているし、同居中も布団もなく地べたに寝かせていたわけでもなく…不憫にすら思えます。
私が冷たいのでしょうか?
ただひたすら、同じ女性として恥ずかしいし、自業自得としか思えないお話でした。
こんな女性が職場にも居ますが、はっきり言って邪魔だし迷惑です。
この世は因果応報なのだな
自分の行い・心根が腐っていると相応の仕打ちを受けるのだな、と大変勉強になる記事でした
自分が被害者だと思い込んでいる限りこの方は同じような目に遇い続けるでしょうね
御愁傷様
仮に実話なら、妊娠八週で中絶なら10日も入院しない。
妊娠八週で結婚しようとなって、暮らし始めて別れるまでの期間があるのなら、妊娠中期になっている。それならお金がかかるのは分かるけど。
創作過ぎて文章間違いましたか?
あと自分の連れ子なら自分で面倒みようよ。
どんな虐待されたのか心配したら、なんだ、お風呂のかな。のあと体ふいてくれて、ご飯もあるじゃない冷凍食品じゃなくて、作ってから出かければよかったね。
息子のこと普段から親任せにしていたから、何もできないのかな
お風呂の時何でいなかったの?実家に依存しすぎて逃げ出したかったみたいだから、遊びにでも行ってたのかな。
突っ込みどころ多すぎて書ききれないので終わりにします。
彼のせいではなく、結婚前にヤラせたあなたも同罪。
危機感なさすぎで世間知らず。
男の年収にぶら下がりたかっただけの現実逃避。
あなたも十分加害者ですよ。
中絶された胎児だけが被害者。
どちらが被害者かわからないですね、これ。
男性側からの話も聞いてみたいものです。
何人も付き合っていて父親がわからない⁉︎
実家に居候して子どもは保育所ではなく幼稚園で短時間のパート
入籍前に子作り&同居?
子育て経験ゼロの男性に、ちゃんとした準備や伝達もなく子供の世話させる?
4歳児に子供部屋必要?
いやいや、世間を騒がせている「王子の母」もすごいけど、こちらもなかなか…
結婚する意思はあったけど、同居を始めて「無理!」になったんじゃないかと想像します。子どもも躾なってなさそうだし。
うちの子も、まぁ、それくらいの頃は、お風呂上がりに体拭いた後、ふざけてフルチンで逃げ回ったりしてたので、よそのことは言えませんが…(恥)