オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

お見合いから2カ月、一度も会うことなく…47歳男性が陥った「脳内婚活」という落とし穴

お見合いをして、せっかく交際が始まったのに、メールもデートもしない人たち。「バタバタしている」「仕事が忙しい」と言っているうちに、ダラダラと婚活期間だけが長くなり……。

成婚には、毎日のメールが欠かせない?
成婚には、毎日のメールが欠かせない?

 婚活市場において、結婚を決めていく人とは、どんな人なのでしょうか。それは、“動く人”です。お見合いを経て、お付き合いに入ったとしても、積極的に連絡を入れたり、会ったりしない方たちは、結局は何年もダラダラと婚活を続けていくことになるのです。

会う約束も台風のせいで流れ…

 会員の藤間由美絵さん(35歳、仮名)は、6月半ばに、千東道雄さん(47歳、仮名)とお見合いをし、お互いに交際希望を出しました。

 先日、由美絵さんから私のところに連絡が入りました。

「千東さんとお見合いしてから、もう1カ月近くたちます。それなのに一度も会えていません。連絡もファーストコールのみです。その時に、『6月は仕事が忙しいので7月に入ったら連絡します』と言われて、そのことだけを告げて電話が切れました」

 結婚相談所でのお見合いは、交際が成立すると、初めて仲人を通じてお互いの連絡先を交換します。そして、その日か翌日の午後9時に男性が女性にファーストコールをするというのが通例です。

「ファーストコール以来、6月には電話もメールも何もありませんでした。7月に入っても連絡が来なかったので、私からメールを入れました。そしたら、やっと会う日程が決まったのですが、その週末に台風が上陸するというのがニュースが流れて、約束がキャンセルされました。

そこから、また全く連絡がありません。お見合いからもう2カ月です。これでお会いしても、結婚まで進むとは思えません。一度もお会いしていませんが、『交際終了』にできませんか?」

 交際に入ったのに、一度も会わないで交際終了にするには、お相手の同意が必要です。お相手の同意が得られず、キャンセルする場合、キャンセル料をお支払いしなくてはなりません。そこで、私が千東さんの相談室に連絡を入れ、この状況を話し、キャンセル料はナシで交際終了にできないか、聞いてみました。

 すると、相談室は、「千東と連絡を取ってみます」とのことで、後日、こんな解答が来ました。

「千東と連絡を取りましたところ、仕事も忙しかったようですが、お母様が入院され、いろいろとバタバタしていたようです。お会いできなかったのは、そのような理由からでした。藤間様とは、またお会いしたい気持ちがあるようです。連絡を入れるように伝えたので、お会いしていただけたら幸いです」

 いやいやいや、江戸時代のように飛脚で連絡を取り合うわけではないのですよ。どんなに仕事が忙しくてもメールの一本は入れられますよね。お母様が入院されたことも、その状況をその日に由美絵さんに知らせることもできたはずです。

 この「バタバタ」という言葉は、とてもクセモノです。仕事や身の回りが忙しいことをお知らせする時によく使われるのですが、大して忙しくなくても、「バタバタ」という言葉を使うと、とても忙しい感じに伝わります。

 この相談室からの連絡の後、10日たちますが、千東さんからの連絡はいまだにありません。

1 2

鎌田れい(かまた・れい)

仲人・ライター

雑誌や書籍のライターとして活動。得意分野は、恋愛、婚活、芸能、ドキュメントなど。タレントの写真集や単行本の企画構成も手がけてきた。あるカリスマ仲人を取材したことをきっかけに「ご縁を結ぶ仕事」に興味を持ち、現在は結婚ナビゲーターとしても活動中。婚活のためのレクチャーやイベントも多数開催する。プライベートでは、婚活パーティーで知り合った夫と結婚し、双子の母。自らのお見合い経験を生かして結婚相談所を主宰する仲人でもある。「最短結婚ナビ公式サイト」(http://www.saitankekkon.jp)、YouTube「仲人はミタ チャンネル」(https://www.youtube.com/channel/UCObGYwIfj_oY-cm9LlnFmdA)。

コメント