オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

【5月27日のマーケット】日経平均続伸で1万6834円、消費増税延期観測などで

5月27日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸し、前日比62円38銭高の1万6834円84銭で取引を終了。

原油高や消費増税延期への期待が日経平均を下支えした

 5月27日の東京株式市場で、日経平均株価は3日続伸。前日比62円38銭高の1万6834円84銭で取引を終えました。

 マネースクウェア・ジャパンの八代和也アナリストによると、国内の景気刺激策への期待や原油高、消費増税の延期観測が日経平均を下支え。ただし、米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長の講演を今夜に控えて様子見ムードも強く、値幅は110円程度にとどまりました。

 東証1部33業種中、鉱業、保険など28業種が上昇、一方、倉庫・運輸関連など5業種は下げました。

 TOPIX(東証株価指数)は前日比7.06ポイント高い1349.93。東京外国為替市場でドル/円は午後3時現在、1ドル=109円60銭台で推移しています。

1 2

八代和也(やしろ・かずや)

株式会社マネースクウェア・ジャパン(M2J)市場調査部シニアアナリスト

2001年ひまわり証券入社後、コールセンター、為替関連の市況ニュースの配信、レポートの執筆などFX業務に携わる。2011年12月、マネースクウェア・ジャパン(M2J)入社。市場調査部に所属し、豪ドルやNZドルといったオセアニア通貨にフォーカスした「オセアニア・レポート」を執筆している。FXに携わり13年。株式会社マネースクウェア・ジャパン(M2J)(http://www.m2j.co.jp)。

コメント