オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

相次ぐ迷惑行為で客席から調味料撤去 飲食店のメリット、デメリットは?  専門家に聞く

【写真】迷惑行為が確認された主な飲食店

迷惑行為が確認された主な飲食店
迷惑行為が確認された主な飲食店

記事ページに戻る

1 2

小倉朋子(おぐら・ともこ)

トータルフードコンサルタント、大学非常勤講師、日本箸文化協会代表

飲食店、企業、宿泊業などのメニューを中心としたフードコンサルティング、コンセプト立案、ロゴマーク作成、戦略プラン立案などを一括して請け負う。テーブルマナーと食を総合的に学べる教室「食輝塾」を20年以上主宰。亜細亜大学、東京成徳大学で非常勤講師。日本箸文化協会代表でもある。トレンド分析、食文化、ダイエット、食育など、食に関する幅広い専門性を持つ。著書は監修本含め50冊以上あり、ベストセラー「世界一美しい食べ方のマナー」のほか、「やせる味覚の作り方」「メニュー開発論」「愛さる一人店のつくり方」など。「世界一受けたい授業」「芸能人格付けチェック」「チコちゃんに叱られる」など、メディア出演も多数。トータルフード( http://www.totalfood.jp

コメント

1件のコメント

  1. 犯罪者は野放し!無罪放免!動画配信で荒稼ぎ。
    店は客離れで倒産!こんなクソガキを甘やかして?何の役に立つんだ?いい加減に気づけよ、こんなクソガキを擁護して特別待遇しても!社会のクズゴミなんだよ。
    税金垂れ流すじゃなく!こんなクソガキしかいないなら逆に納税させろ!クソガキの糞親から!根こそぎ納税させろ。