オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

「救急現場でもマイナ保険証が活用されています」 命を守るために「マイナカード」の携行を 厚労省呼び掛け

厚生労働省が、救急現場でもマイナ保険証が活用されているとして、普段からマイナンバーカードを携行するよう、Xの公式アカウントで呼び掛けています。

厚生労働省の公式Xアカウントより
厚生労働省の公式Xアカウントより

 厚生労働省が、救急現場でもマイナ保険証が活用されているとして、普段からマイナンバーカードを携行するよう、Xの公式アカウントで呼び掛けています。

 厚労省は「【救急現場でもマイナ保険証が活用されています】」という一文とともに「マイナンバーカードを携行していれば、いざという時も、過去の診療・薬剤情報に基づくより適切な処置を受けられます」とXに投稿。

 その上で「命を守るために、ぜひマイナンバーカードを普段から携行してください」と呼び掛けています。
 
 なお、マイナンバーカードの健康保険証利用登録は、次の場所で簡単にできるということです。

・医療機関・薬局に設置されている顔認証付きカードリーダー
・マイナポータル
・セブン銀行のATM

(オトナンサー編集部)

【画像】「えっ…!」 これが「マイナカード」を携行するメリットです

画像ギャラリー

コメント