ズボラには便利? 「リンスインシャンプー」のメリット&デメリットは? 使用NGの人は? 専門家に聞く
リンスインシャンプーを使うと、どのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか。ヘッドスパ専門店のスタッフに聞きました。
シャンプーとリンスが一体となった「リンスインシャンプー」という製品があります。髪を洗うときに愛用している人もいると思います。では、リンスインシャンプーを使うと、どのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか。リンスインシャンプーの使用を勧めないケースなどについて、ヘッドスパ専門店「ヘッドコンシェルジュ」(本店:東京都港区)のスタッフ、Ayaさんに聞きました。
敏感肌、脂性肌には不向き
Q.リンスインシャンプーを使うと、どのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか。
Ayaさん「リンスインシャンプーの1番のメリットといえば、やはり時短です。特に、洗髪時に飽きやすい小さなお子さまに使うのがお勧めです。また、リンスインシャンプーを使えば、わざわざシャンプーとは別にリンスやトリートメントを買わなくてもよいので、コストパフォーマンスが高いと言えます。
一方、リンスインシャンプーは、文字通りリンス成分をシャンプーに加えた製品なので、シャンプー単体、リンス単体で使った場合よりも、どうしてもヘアケア効果が落ちてしまうのがデメリットです。
また、リンスインシャンプーは、先にシャンプー成分が作用し、髪をすすぐときに毛髪保護成分が作用するように製造されているため、頭皮や髪に成分が残ってしまうことがあります。その場合、頭皮から臭いが生じたり、頭皮にかゆみが出たりするケースが少なくありません」
Q.頭皮の状態によって、リンスインシャンプーを使うのが好ましくないケースはありますか。普段から寝癖がつきやすい人が使ってもよいのでしょうか。
Ayaさん「敏感肌の人や脂性肌の人のほか、頭皮がべたついた状態が続いているときは、リンス成分が頭皮に残ってしまうことで、頭皮の状態を悪化させてしまう可能性があるため、使用を勧めません。
最近は『寝癖や髪のハネを抑える』とうたっているリンスインシャンプーもありますが、基本的に寝癖は、髪に水分を含ませたまま寝てしまうことでつくものです。シャンプー選びで対処するというよりも、入浴後にしっかり髪を乾かすことで、寝癖がつきにくくなります」
Q.リンスインシャンプーに限らず、シャンプーの使用時にかゆみが生じた場合、どういった原因が考えられますか。原因と対処法について、教えてください。
Ayaさん「原因の一つは、シャンプーのしすぎにより、頭皮に必要な皮脂が取り除かれてしまうことで生じるかゆみです。特に日本人は、1日に何回も洗髪している人が多いといわれています。また、熱いお湯で髪を洗うと、頭皮に悪影響を与えます。
対処法としては、洗髪時にすすぎをよく行い、頭皮にシャンプーやリンスなどが残らないようにしましょう。また、頭皮が乾燥してかゆみが生じるのを防ぐため、入浴後にドライヤーで髪を乾かす際は、できるだけ短時間で済ませましょう。
フケなどが出る場合は、シャンプーの使用を直ちに中止し様子を見るか、皮膚科の受診をお勧めします」
(オトナンサー編集部)
コメント