オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

「悪口」は最終的に自らを傷つける! 人間関係の落とし穴を精神科医が解説

近著に「精神科医が見つけた 3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法」がある精神科医の樺沢紫苑さんに「悪口」がもたらす弊害について聞きました。

人の「悪口」を言っていると…?
人の「悪口」を言っていると…?

 緊急事態宣言が3回目の発令となり、多くの人がストレスを感じているのではないでしょうか。外的要因によって心身に負荷がかかった状態をストレスといいます。さらに強い負荷を感じるとストレスフルになります。ストレスフルな状態に陥っているとネガティブ思考に陥り、不平不満や悪口が増えてきます。

 しかし、「不満があっても言うべきではない」「悪口は結果的に自分を傷つけてしまう」と主張する精神科医がいます。今回は、精神科医でベストセラー作家の樺沢紫苑さんに「悪口」がもたらす弊害について伺いました。近著に「精神科医が教える病気を治す 感情コントロール術」(あさ出版)があります。

悪いのは一体、誰のせいなのか

 悪口でひと通り他人を責めると、激しい怒りのエネルギーはガス抜きされます。そうすると、多少、状況を俯瞰(ふかん)して見られるようになってきます。樺沢さんは悪口の弊害について次のように説明します。

「冷静になることで、過去の責任は最終的に自分にあることに気付きます。今の状態は『過去の自分の行動』によってできたもの。回避、あるいは軽減できたはずなのにしなかった。そう思うと自分を責めずにはいられなくなります。

『こんな会社で無理して働き続けて病気になってしまった。なんて、俺はバカなんだろう!』『3カ月前から調子が悪かったのに、どうして病院に行かなかったのだろう。さっさと行けばよかった!』。今度は自分の悪いところばかりを探し始めるのです」(樺沢さん)

「『どうして、こんなことになったんだろう?』『すべては自分のせいじゃないか!』。自分の欠点や短所、過去の行動の誤りや判断ミスを思い起こしては自分を責め、後悔し、ふがいない自分をさらに責め続けるようになります。怒りはストレスそのもの。激しく、自分へ怒りを向けることは結果的に自分を痛めつけるのと同じです」

 怒りはアドレナリンが大量に分泌されている状態です。危険な状態だと樺沢さんは言います。

「アドレナリンが大量に分泌されている状態は、戦っているのと同じです。アドレナリンが長期に分泌されると心臓や血管に大きな負担をかけるため、高血圧、動脈硬化を進め、心筋梗塞や脳卒中などの心血管系疾患になるリスクを大幅に高めます。さらに、激しく怒った後は心筋梗塞や心臓発作を起こす危険性が4.7倍に上昇するとも言われています」

「怒って自律神経が乱れるとそう簡単には元に戻りません。ある研究データによると、一度乱れた自律神経が正常化するには3時間程度を要するという発表もあります。『怒り』の状態が長引き、アドレナリンが分泌される状態が長期で続くとコルチゾールが分泌され、病気が悪化するか、それが原因で病気になることもあります。病気を治すには『怒り』の状態を早く乗り越えなくてはならないのです」

怒りを感じて悪口になると止まらない

「怒り」を感じたときに注意しなければいけない話題があります。それは会社に対する不平不満、他人の悪口や誹謗(ひぼう)中傷です。よく周囲を観察してください。どこの飲み屋でも、人の悪口をさかなに酒を飲んでいる人がいるはずです。

 例えば、「社長の方針がすぐにブレる」「嫌な仕事ばかり押し付けやがって」「自分たちはおいしい思いをしやがって」など。さかなにされる当人が在席しない飲みの席は、思いのほか盛り上がるものです。

 酒席で本音を言う人が多いのは確かです。それをよしとする日本の風潮もありますが、あなたもその風潮に乗ってしまうことはどうでしょうか。まずは状況を観察するようにしましょう。

「ホント、部長は腹が立つよな」と言われても「私にはそのことはよく分かりませんが、部長は会社のためを思っていろいろと頑張っておられます」とかわすのがいいでしょう。私見を述べたり、話をそらしたりすることなく、淡々と対応するのが得策です。または、聞き役に徹して否定も肯定もしないことです。話を合わせてしまうと、悪口を話している人と同じになってしまいます。

 飲み会で上司や会社批判をして評価を下げる人は少なくありません。自分に自信があり、仕事ができる人なら、他人の悪口は言わないものです。これに乗ってしまうのは、未熟であると他人に公言しているようなものですから気を付けなくてはいけません。また、樺沢さんが主張するように「悪口」は最終的に自分を傷つけてしまいます。そのことを肝に銘じておきたいものです。

(コラムニスト、著述家 尾藤克之)

尾藤克之(びとう・かつゆき)

コラムニスト、著述家 尾藤克之

コラムニスト、著述家。
議員秘書、コンサル、IT系上場企業等の役員を経て、現在は障害者支援団体の「アスカ王国」を運営。複数のニュースサイトに投稿。代表作として『頭がいい人の読書術』(すばる舎)など21冊。アメーバブログ「コラム秘伝のタレ」も絶賛公開中。

コメント