オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

「夜中に好きな人と…」発言が話題、石田ゆり子さんをラーメンデートに誘うならどんなお店?

豚骨でも“大義名分”あればオーケー?

 続いて、吉田さんのお薦めは意外にも豚骨ラーメン。「秋から冬は肌が乾燥する季節。『コラーゲン補給』という大義名分があれば、高カロリーでも大丈夫です」。ラーメンの種類はもちろん大事ですが、「『チャーシューがおいしい』『友達がおいしいと言っていた』など“誘う理由”を明確にできるお店がよいです」。

 吉田さんは、店内の作りにもこだわりがあるそう。客やスタッフも含めた周囲の人に、石田ゆり子さんだと気づかれないように「遅めの時間を狙って行きましょう。話題のお店でも、それほど混んでいないはずです」。

 時間は「夜10時ごろがベスト」。席はカウンター席がよいそうです。「カウンターは直線状で周囲から顔を見られる可能性も少なく、二人っきりの会話も楽しめますよ」。

 吉田さん一押しの場所は、「おしゃれで、隠れ家的なお店が多く集まる西麻布周辺」。さすがに「駅から徒歩」というわけにもいきませんから、「二人きりのドライブで車内の会話を楽しみながら、お店に向かってください」。

 ヘルシーラーメン、豚骨ラーメン共においしそうですが、「車がない!」と我に返った記者でした。

(オトナンサー編集部)

1 2

関口絢子(せきぐち・あやこ)

料理研究家・管理栄養士・インナービューティースペシャリスト

米国栄養カウンセラー、ヘルスケアプランナー。企業やウェブサイトなどの各種メディアで、レシピやコラム、企画提案などを行う。斬新なアイデアやニーズを捉えた企画が人気を博し、CM用のフードコーディネートやフードスタイリング、商業施設のフードプロデュースなど多岐にわたり活動。「毎日続けられること」をモットーに簡単・おいしい・おしゃれ、かつ美容と健康に直結したレシピを発信。自らの体調不良を食で克服した経験から執筆した著書「キレイになる!フェロモンレシピ」で「食から始めるアンチエイジング」をテーマに、女性が一生輝き続けるための食事法を紹介。セミナーや女性誌の特集で人気を集めている。

■オフィシャルブログ(http://ameblo.jp/ayako-sekiguchi/
■YouTubeチャンネル「管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン」(https://www.youtube.com/channel/UC6cZRYwUPyvoeOOb0dqrAug

吉田由美(よしだ・ゆみ)

カーライフエッセイスト・自動車評論家(日本自動車ジャーナリスト協会理事)

短大在学中に「ミス渋谷」「ミス・チェッカーモータース」「準ミス・エチュード」など10以上のミスコンタイトルを受賞。短大卒業後、本格的にモデル活動を始める。モデルとしては身長が低かったせいもあり、自動車関係の仕事も多く、自動車雑誌「モーターファン別冊すべてシリーズ」は24年間出演している。またテレビ東京の人気レース番組「GT選手権」などで司会アシスタントを経験。「2014日本カー・オブ・ザ・イヤー」選考委員。資格は「普通自動車免許」「国内A級ライセンス」「チャイルドシート指導員」「小型船舶1級」など。オフィシャルブログ(http://ameblo.jp/yumi-yoshida/)。

コメント