稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾の存在感が揺らぐことはない
元SMAPの稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんの3人が、長年所属したジャニーズ事務所を退所しました。芸能取材経験豊富な筆者が3人、そしてSMAPのこれまでを振り返り、これからを占います。

元SMAPの稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんの3人が9月8日をもって、ジャニーズ事務所を退所しました。芸能界を代表する名グループだけに、SMAP解散、そして3人の退所はファン以外の注目度も高く、連日芸能ニュースをにぎわせています。ジャニーズを辞めたことである意味、在籍時よりも3人の今後の活動に対する期待感が高まっている状況と言えるでしょう。
メンバーのスター性と存在感
草なぎさんが出演する「『ぷっ』すま」(テレビ朝日系)、「ブラタモリ」(NHK)のナレーション、稲垣さんの「ゴロウ・デラックス」(TBS系)は継続することが決定しています。香取さんの「SmaSTATION!!」(テレビ朝日系)は9月で終了しますが、それぞれに今後の新しい活動が期待されます。
SMAPほど期待感を高めてくれるグループはそう多くはありません。メンバーそれぞれのスター性、存在感とアピール力。筆者がSMAPを意識し始めたのは、「桜っ子クラブ」からですが、女性アイドル狙いで見た番組でSMAPに引かれるという体験をしてしまいました。SMAPが素人の出演者たちとガチンコ勝負をする企画がありましたが、そのうちの騎馬戦がすさまじかった……。
ファンなら誰もが知る“名場面”ですが、騎馬戦なのに膝を入れてくるなど素人側のダーティーなファイトにエキサイトしたのでしょう、草なぎさんが相手にミドルキック、森さんがなんとハイキックを放つという熱さ。蹴りもフォームがきれいで腰の入ったものでしたが、それ以上に、青年期特有の爆発力を隠さない自然体のSMAPを「何か面白いことをしてくれるのでは」と期待するようになったのを覚えています。
混乱する現場を、カメラに近寄り笑顔で収拾しようする香取さん、少し離れたところから状況を冷静に見守る稲垣さん、蹴りを放った草なぎさんやその他のメンバーも含めて、ハプニングの中でそれぞれの個性を垣間見ることができました。
コメント