「ワイドナショー」が松本人志の苦言を放送 フジテレビはなぜ“自己批判”をしたのか
松本人志さんが、コメンテーターを務めるフジテレビ系「ワイドナショー」の中で同局を批判。その内容は、女性芸能人の不倫騒動に関するコメントをカットされたことへの苦言でした。この一件から同局、そしてテレビ業界全体の未来を占います。

8月20日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、松本人志さんがフジテレビを批判したことが今なお波紋を広げています。事の発端は、15日に松本さんがツイッターに「しゃべっても。謎の事情でカットされ。。。」と意味深につぶやいたこと。同番組で真意を語ったのですが、その内容は上原多香子さんの不倫騒動に関するコメントをカットされたことへの苦言でした。
番組サイドがコメントをカットしたのは「上原さんの件はフジテレビでは扱わないことになりました」という理由でしたが、数日後に「とくダネ!」(フジテレビ系)で同騒動が取り上げられたため、松本さんは「何じゃそら!ですよ。そういうことから逃げない『ワイドナショー』やと思ってほしいし、そうして来たと思うんですよ」と猛反論。さらに、ここから異例のフジテレビ批判が始まります。
「そこは貫かないと絶対損だし、この番組にとっても、フジテレビにとっても良くないと思う」「僕はフジテレビを愛すがゆえに言ってるのに、なぜかフジテレビ側から若干足を引っ張られるという……こういうのは本当にやめてもらいたい」と、まくしたてたのです。
まさに正論であり、フジテレビとしては「痛いところを突かれた」わけですが、これまでならこのコメントもカットされていました。しかし、今回はすべてのコメントを放送したことで、「その通りだ」という声だけでなく、「あれ、何でこれはカットされなかったの」「両者の関係はどうなっているんだろう」という疑問や憶測を呼んでいるのです。
コメント