オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

「面白いギネス世界記録」ランキング 3位「最も身長の高い人」2位「ネズミを捕まえた数」…1位はフジテレビの“長寿アニメ”

「ランキングー!」が「面白いギネス世界記録ランキング」を公開しました。…1位は?

「面白いギネス世界記録」ランキング
「面白いギネス世界記録」ランキング

 CMサイト(大阪市)が企画編集するランキングサイト「ランキングー!」が、「面白いギネス世界記録ランキング」の結果を発表しました。

 調査は2024年11月21日にインターネットで実施。全年代の男女(性別回答しないを含む)8956人から有効回答を得ています。

2位は「一匹の猫が最も多くのネズミを捕まえた数」

 3位は「史上最も身長の高い人間は272センチメートル」(428票)でした。回答者からは「どんな生活してるんだろう」といった声が寄せられたとのことです。

 2位には「ギネス世界記録で一匹の猫が最も多くのネズミを捕まえた数は2万8899匹」(440票)がランクイン。「どうやって数えたの? ず~っと見張っていたのだろうか?」といったコメントがあったということです。

 そして、1位は「最も長く放映されているテレビアニメ番組は『サザエさん』で55年間放送」(666票)でした。同アニメは1969年10月5日にフジテレビで第1回が放送され、2024年で55周年を迎えています。「破られることがないとは思いますが、携わる関係者に敬意を示します。すごい!」などの回答が集まったとのことです。

(オトナンサー編集部)

【1~5位】「面白いギネス世界記録」ランキングTOPを見る(画像8枚)

画像ギャラリー

コメント