暑くなったら手遅れ…「エアコン」試運転サボると、熱中症&事故リスク 3つの確認ポイントとは?
暑くなる前にエアコンの試運転を行うよう、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)がXの公式アカウントで呼び掛けています。
NITEは「エアコンの試運転はお済みですか?」とXでコメント。その上で「本格的な夏を迎える前に、エアコンの動作確認をしておきましょう!」「危ない使用状況になっていないかもぜひチェックしてください」と呼び掛けています。
エアコンの試運転時のチェックポイントは次の通りです。
・電源プラグは専用コンセントに差しているか
・電源プラグや室内機のフィルターにほこりがたまっていないか
・室外機の上や前後など周辺に物を置いていないか、ドレンホースの排出口がふさがれていないか
(オトナンサー編集部)
コメント