オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

【漫画】オープンした飲食店に行った母娘 料理注文しようと店員に声を掛けたら…オチに「モヤっとする」

新しくできた飲食店に入った母と娘。おいしそうなメニューを見て、期待が高まります。注文を決め、呼び鈴がなかったので娘が店員に直接声を掛けたのですが…。Instagramで公開された漫画が、「これはモヤっとしますね!」と話題になった、作者のこもれびさんにお話を聞きました。

漫画「こんな店行く?モヤっと飲食店」のカット(こもれびさん提供)
漫画「こんな店行く?モヤっと飲食店」のカット(こもれびさん提供)

 店員さんの態度が気になった話について描いた漫画「こんな店行く?モヤっと飲食店」が、Instagramで500近くのいいねを集めて話題となっています。

 母と新しくできた飲食店へ。店内に入り、おいしそうなメニューを見て、テンションが上がります。注文を決め、テーブルに呼び鈴がなかったため、娘が店員に声を掛けたところ…。読者からは、「これはモヤっとしますね!」「忙しくても、仕事なのだからきちんとしてほしい」「接客って大事」などの声が上がっています。

再度店に行く気にはならず

 この漫画を描いたのは、Instagramで漫画を発表している、イラストレーターのこもれびさんです。こもれびさんに、作品についてのお話を聞きました。

Q.今回、漫画「こんな店行く?モヤっと飲食店」を描いたきっかけを教えてください。

こもれびさん「今回の一件に対して、母と意見が異なったので、『私の気持ちを分かってくれる人もいるんじゃないか』と思って描いてみました。共感してくださる人が多くてホッとしました」

Q.お母さまは、どのように感じていらしたのですか。

こもれびさん「まったく気にしていませんでした。接客態度の悪さは感じていたようですが、『おいしかったからまた行く』と言っていました。気になる人の方が多いと思いますが、母のように気にせず、味だけを重視する人もいるようです」

Q.こもれびさんは、この店員さんの態度や対応に、どのような気持ちになりましたか。

こもれびさん「威圧感のようなものを感じました。余裕がなかったからなのか、とてもめんどくさがられた気がしました。笑顔を見せてほしかったところが、しかめっ面だったので怖かったです」

Q.料理はどのようなメニューを注文したのですか。

こもれびさん「個人店なのであまり詳しくは言えませんが、定食でした。料理の価格は高くも安くもなかったですが、気分が下がったので『適正価格ではない』と思ってしまいました」

Q.「味はおいしかった」とのことですが、もう一度行きたいと思いましたか。

こもれびさん「好きな料理でしたが、再度行く気にはならず、2回目は行っていません。おいしい料理と環境で気持ちを満たしてほしいのに、また嫌な気持ちで帰るのは残念なので。味だけでなく、接客態度は大事だと思いましたね」

Q.漫画「こんな店行く?モヤっと飲食店」について、どのような意見が寄せられていますか。

こもれびさん「『こういう店は、もう行かない』という意見が多かったですが、中には『怖い人がやっている店ほどおいしいし、意外と長く続いている』という意見もありました。でも、『おいしくて、接客態度も良い』と両方を兼ね備えた店なら、もっと評判が上がると思います。その2つを意識してくれているお店が、私は好きですね」

(オトナンサー編集部)

【漫画】本編を読む

画像ギャラリー

コメント