オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

【漫画】同僚の「結婚式」に招待されたのに…なぜかため息つく後輩 先輩が理由聞くと“衝撃発言”が!

同僚から結婚式の招待状を渡され、ため息をつくぶー子ちゃん。先輩のあさみさんに、ため息の理由を聞かれたので…。Instagramで公開された漫画が、「分かる」と話題になりました。作者の「都会」さんにお話を聞きました。

漫画「ご祝儀」のカット(都会さん提供)
漫画「ご祝儀」のカット(都会さん提供)

 会社員「ぶー子ちゃん」を主人公にしたシリーズ漫画「憂鬱どうぶつ(株)」の第1話「ご祝儀」が、Instagramで多くのいいねを集めて話題となっています。

 結婚式の招待状を手に、ため息をつくぶー子ちゃん。「先を越されて悔しくなった?」と尋ねる先輩のあさみさんに、ぶー子ちゃんは…。読者からは、「分かります」「ご祝儀制度には疑問がある」などの声が上がっています。

 この漫画を描いたのは、漫画家の「都会」さんです。『憂鬱どうぶつ(株)(1)』(秋田書店)『3匹の大人ぶた』(KADOKAWA)などを出版し、InstagramXでも作品を発表しています。「憂鬱どうぶつ(株)」は、『チャンピオンクロス』と『Souffle』でも連載中で、今回の記事は、シリーズ第1話(1憂鬱目)をご紹介しています。都会さんに、作品についてのお話を聞きました。

Q.漫画家を志した経緯を教えてください。

都会さん「趣味で絵日記などはずっと描いていたのですが、ちゃんと描き始めたのは5年前からです。新卒で入った会社を辞めたときに、どうせならずっとやってみたかったことにチャレンジしようと思い、iPadとApple Pencilを買って、本格的に漫画家を目指しました。

Instagramを始めたのは4年前からです。Xで漫画を発表していたのですが、もっと多くの人に読んでもらいたいな、と…。InstagramとXは読者層が違うので、新鮮な気持ちで楽しくコミュニケーションがとれたら、と思っています」

Q.このシリーズが誕生したきっかけを教えてください。

都会さん「新卒からずっと一般事務で働いていたのですが、『隣の席に座っていた先輩のあさみさん(実在しているんです!)と、毎日くだらないことを言っていたな…』『会社はつまらなかったけど、あさみさんとおしゃべりしたりランチしたりする時間は楽しかったな…』と思い、それを何とか面白く形にできないか、と描き始めたのがきっかけです」

Q.あさみさん以外にも、実在のキャラクターはいますか。

都会さん「あさみ以外のキャラクターは、ほぼ妄想です。実体験に基づいたエピソードは3割くらいあります」

Q.「あまり親しくない人」へのご祝儀について、思うところはありますか。

都会さん「瞬時に『3万円で買える欲しい物リスト』を頭に思い浮かべてしまいますが、誘っていただけるうちが華だと思って、ありがたく出席させていただきます」

Q.漫画「ご祝儀」にどのようなコメントが寄せられましたか。

都会さん「同じような経験をした人のエピソードや、今のご祝儀制度に対する疑問などが寄せられました」

(オトナンサー編集部)

【漫画】本編を読む

画像ギャラリー

都会

漫画家

著作に、『憂鬱どうぶつ(株)(1)』(秋田書店)、『3匹の大人ぶた』(KADOKAWA)他。
現在『チャンピオンクロス』『Souffle』にて「憂鬱どうぶつ(株)」を連載中。
Instagram:https://www.instagram.com/tokaitori11/
X:@okameid

コメント