パートナーの浮気現場を目撃! 女性1000人超が明かした「パートナーと浮気相手の関係性」圧倒的トップは?
女性を対象とした「浮気の修羅場」に関する調査結果が発表。パートナーと浮気相手の関係性、最も多かったのは……。

パートナーに浮気をされてしまった経験、さらにその浮気相手が“知っている人”だった経験、あなたにはありますか。HAL探偵事務所(東京都新宿区)が、女性を対象とした「浮気の修羅場」に関する調査を実施。その結果を発表しました。
「女に相談してるうちに浮気した」
調査は2023年3月、パートナーの浮気現場に遭遇した経験のある女性を対象に、インターネットリサーチで実施。1007人から有効回答を得たものです。
まず、「浮気を目撃する前、パートナーの浮気に気が付いていたか」について聞いたところ、「気が付いてはいたが、詳しいことは知らなかった」が28.2%と、僅差でトップとなりました。次いで、「確信はなかったが、何となくそんな気はしていた」(27.9%)、「既に気が付いており、詳細も把握していた」(26.1%)と続いています。
“女の勘”という言葉があるように、パートナーの言動や態度から浮気されていることに気が付いていた女性が多いようですが、その一方で、実際に浮気現場を目撃するまでは「何となく浮気されているような気がしていた」という声が多いことが分かります。
では、パートナーの浮気相手は、どういった関係性の人だったのでしょうか。
「パートナーの浮気相手は、あなたが知っている人だったか」を聞いてみると、「はい」と回答した人は35.9%でした。共通の知り合いなど、「知っている人」を相手に浮気されていた、という人が一定数いることがうかがえます。一方で、自分が知らない相手と浮気されていたという回答も半数以上あるようです。
「パートナーと浮気相手の関係性」については、「会社の同僚」が27.3%と最も多く、次いで「友人同士」(20.4%)、「その他仕事関係」(13.2%)と続きました。仕事関係や友人同士だったという回答が最も多くみられました。会社でのつながりに関しては、一般的に平日8時間程度と会社で過ごす時間が多いことや、恋人が干渉できない状況であることから、浮気関係へと発展しやすい可能性が考えられます。
パートナーが浮気をした理由や経緯について、具体的なエピソードを聞いてみると、「もっといい女と付き合いたいから」(20代・会社員)、「自宅に帰る時間がバラバラですれ違っていた」(20代・会社員)、「私との性格の不一致」(30代・会社員)、「多分、周りの単身赴任者が楽しそうだったからだと思います」(30代・専業主婦)、「私が仕事しすぎて時間が取れなかったから」(30代・パート・アルバイト)、「女に相談してるうちに浮気した」(40代・パート・アルバイト)など、生々しい体験談が多く集まりました。
調査結果を受けて、同社は「すれ違う、あまり会えないなどの不満を抱えている間に同僚や友人に優しくされ、ひかれていったという理由が多く見られました」「身近に親密な女性がいることで無意識に比べてしまい、浮気に走ってしまったということも考えられます」とコメントを寄せています。
(オトナンサー編集部)
コメント