オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

猛威振るう「インフルエンザ」、遅い流行の影響は?

インフルエンザが本格的な流行を見せ始め、全国で患者が増加しています。国立感染症研究所の発表によると、1月25日~31日の期間に報告された患者数は前週から2倍以上に増え、1週間で11万人を超えました。

国立感染症研究所によると、1月25日~31日の報告患者数は前週から2倍以上に

 インフルエンザが本格的な流行を見せ始め、全国で患者が増加しています。

 国立感染症研究所の発表によると、1月25日~31日の期間に報告された患者数は前週から2倍以上に増え、1週間で11万人を超えました。

 これを受けて、28道府県(定点111カ所)では大きな流行の発生・継続が疑われることを示す「警報」が、45都道府県(定点339カ所)では今後4週間以内に大きな流行の可能性がある「注意報」がそれぞれ発令されました。

 今年は暖冬ということもあり、インフルエンザの流行は例年より約1カ月も遅いと言われています。そのことによって、何か問題は起こらないのでしょうか。医師の友利新さんに聞きました。

ワクチン接種、早い人は要注意

 流行が遅れたことによる問題点として、友利さんは「ワクチンの有効期限」を挙げます。

 インフルエンザは例年、年末から年明け1月が流行の時期。そのため、摂取して免疫ができる(効果が出る)までに2週間ほどかかるインフルエンザワクチンは、11月ごろに受ける人が多いといいます。

 インフルエンザはワクチンによって、60~80%の予防が可能と言われていますが、ワクチンの有効期間は接種後3~4カ月、長くても5カ月だそう。そのため、友利さんは「ワクチンを早いタイミングで接種した人は注意が必要です」と指摘します。

1 2

友利新(ともり・あらた)

医師(内科・皮膚科医)

沖縄県宮古島出身。東京女子医科大学卒業。同大学病院の内科勤務を経て皮膚科へ転科。現在、都内2カ所のクリニックに勤務の傍ら、医師という立場から美容と健康を医療として追求し、美しく生きるための啓蒙活動を雑誌・TV などで展開中。2004年「第36回準ミス日本」という経歴を持つ美貌の新進医師。美と健康に関する著書も多数。近著に「美肌暦 28日サイクルできれいになる」(光文社知恵の森文庫)、「Dr.友利の美人科へようこそ マタニティ外来編 妊娠・出産Q&A64」(講談社)がある。日本内科学会会員、日本糖尿病学会会員、日本皮膚科学会会員、抗加齢学会会員。

■オフィシャルブログ「友利新のビューティ診療室」(https://ameblo.jp/arata1107/
■YouTube(https://www.youtube.com/channel/UCS02b3Y9RCzsT2k4no6LN-g

コメント