オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

ジャニーズのはずが…タッキーの写真、ネット掲載に驚きの声! 過去にもNHKやベンツで“例外”

日UAE親善大使に任命された滝沢秀明さんの写真が、外務省ホームページなどに掲載されたことが話題に。過去にも、ジャニーズ事務所のタレントの写真がネットに露出する例外がありましたが、専門家は今後の「ネット解禁」の可能性も指摘します。

河野太郎外相から委嘱状を受ける滝沢秀明さん(外務省公式ツイッターより)

 今井翼さんとのアイドルユニット、タッキー&翼の活動休止を発表した滝沢秀明さん。先日は「日UAE親善大使」に任命され、河野太郎外相から委嘱状を交付される様子の写真が外務省ホームページや公式SNSなどに公開。所属タレントのネット露出を基本的に許可しないジャニーズ事務所に所属する、滝沢さんの写真が掲載されたことに驚きの声が上がっています。

「親善大使の業務には公務性がある」

 外務省によると、大使任命は、滝沢さんがUAE(アラブ首長国連邦)訪問を通じて同国に好感を持ったことがきっかけ。任期は1年間で、両国の友好親善活動にあたるそうです。今回、滝沢さんの写真をネット掲載した理由について同省担当者はこう話します。

「親善大使就任、及び広報分野の業務に携わっていただくにあたってジャニーズ事務所とお話させていただき、親善大使としての業務には『公務性』があるということから、掲載についてご理解をいただきました」

 また、滝沢さんが今後、大使として活動をしていく中での写真利用については、以下の通りです。

「今後もUAE関連の行事などに滝沢さんが参加する機会が増えると思いますが、対外的に発信していく広報業務は顔が見えないとままならないこともあり、ケース・バイ・ケースではありますが今後も写真を掲載していけるよう、改めてジャニーズ事務所とお話していきたいと考えています」

 ジャニーズ事務所といえば、所属タレントが表紙となった雑誌の書影などがネット掲載される場合、その部分だけ塗りつぶすようにするなどの徹底ぶりで知られます。それだけにSNS上には「タッキーが外務省のツイッターに載ってる!?!? どゆこと!?」「SNS上に高画質のジャニーズタレントが現れるとびっくりします」といった驚きの声が上がりました。

1 2

志和浩司(しわ・こうじ)

ライター、フォトグラファー

1980年代にカメラマンとしてデビュー。90年代から各種紙媒体の編集に携わり、その後、モバイルサイトを経て新聞や雑誌、ウェブメディアなどでエンタメを中心に取材。CBCラジオ「丹野みどりのよりどりっ!」などのラジオ、テレビ番組出演も多数。芸能分野ではアイドルから演歌歌手、スポーツ選手までを幅広くインタビューしている。

コメント