夫は10歳以上上、3人の「年の差婚」女性が語るリアル 経済的余裕、一方で将来は…
妻と夫の年齢差が10歳以上あると、一般的に「年の差婚」と呼ばれます。年の差を気にすることなく、理想の結婚スタイルを維持している夫婦を紹介します。
一般的に、妻と夫の年齢差が10歳以上あると「年の差婚」と呼ばれます。俳優の生田斗真さんと女優の清野菜名さんの結婚発表のときは、生田さんが実年齢より若く見えるので「ええ? 10歳も離れているの?」と感じた人が多かったと思います。このとき、生田さんの先輩である東山紀之さん、木村佳乃さん夫妻も10歳差だったことが話題となり、「そんな年の差に見えない」という声も上がっていました。
この「年の差婚」について、「あくまでも芸能界での出来事」「外見も体力もファッションも常に意識高い系の頂点にいる人たちなので、年の差を感じないだけだ」と思う人もいるかもしれません。しかし、一般にも、年の差を気にすることなく、理想の結婚スタイルを維持している夫婦はたくさんいます。
1割以上の女性が「許容範囲」
年の差婚について、婚活支援サービスを展開するパートナーエージェント(東京都品川区)が興味深い調査をしていました。
「相手が年上の場合、何歳の差まで許容できるか」を聞いたところ、「相手が10歳以上、年上でもいい」と回答した女性は「25~29歳」で12.7%。それ以外の世代で14.5%と、それなりの数字でした。一方、男性の方は「10歳年上でいいよ」派は、わずか1.8%。つまり、男性は年上女性との結婚について「イマイチ」と感じ、女性は自分の年より10歳の幅があっても「まあいいか」と感じやすいということでしょう。
結婚相談所のスタッフに取材すると、50歳以上の熟年世代の男性が相手に求める条件には「若い人、40歳以下」が目立つそうです。男性はいくつになっても年下の女性を好む傾向にあります。
以前、結婚相談所の会報でコラムを書いていたつながりで、熟年男性の本音もいろいろ聞きました。すると、「食事を作ってほしい」「健康管理をしてほしい」「病気になったら看病してほしい」「子どもを産んでほしい」…揚げ句の果てには、「ナース経験者がいい」。ええ! 年下パートナーに求めるものはそれですか!と驚いたことがあります。
「人生経験多い」「経済的に余裕」
では「夫が妻より10歳以上年上」というパターンは実際どうなのでしょうか。3人の女性に聞いてみると、「よかった点」を本当にうれしそうに話してくれました。
暁美さん(仮名、30代)、莉奈さん(仮名、40代)、景子さん(仮名、40代、事実婚)との会話で聞いた「年上夫でよかった点」は次の通りです。
【人生経験が多い分、アドバイスを受けることができ、自分が成長する】
・冠婚葬祭や四季折々のお付き合いのマナーをよく知っているので、いちいちネットや本で調べなくても済む
・釣りやドライブなど、これまで興味がなかった趣味を教えてくれて、人生が変わった
・仕事に関して、これまで惰性でやってきたことを「こうすればもっとよくなる」と上司目線で教えてくれる
・「投資をして、将来設計をしなくちゃ駄目」と教えられて、初めて金融の仕組みが分かった
【お互いの家族に気遣いをしてくれる】
・私の父と話が合うみたいで、実家との関係がスムーズ
・夫の両親の介護のことを義兄夫婦と分担して書類にするなど、事前対策をしてくれた
【経済的に余裕がある】
・マンションのローンを払い終わっていて安泰
・貯金があるので安心。元彼はいつもお金に悩まされたので、つい比べてしまう
【けんかなど、ぶつかることが少ない】
・注意されることはあっても、けんかにはならない
・姉妹しかいない私が兄を慕うように夫に甘えてしまうため、「よしよし」と受け止めてくれる展開になり、口論にならない
一方で、「年上夫でイマイチな点」も聞いてみました。
・流行のゲームやSNSは全く疎いので、つまらないときがある
・「ボルダリング体験がしたい」と言ったら「一人で行って」と言われた。アクティブなスポーツは無理らしい
・夫がいつも「諭す」口調のため、こちらが「はいはい」とつっけんどんに返すときがある
・夜の生活が足りない
・夫が認知症になるなど想像していないが、もしそうなったら、介護が大変かなという心配が少しある
・平均寿命を考えると、夫が先に逝き、私が残されるのは寂しい
10歳以上の「年の差婚」で夫が年上の場合、目立ったマイナス点は「将来の不安」です。こればかりは事前対策をするしかありません。子どもの大学進学や結婚などで費用がかかる時期に定年という事態も予想されます。教育資金や介護費用など、率先して考えてくれるパートナーだと安心です。
コメント