アルコール度数7~9%の缶チューハイや「第3のビール」好調の背景は? なぜ「9%」?
-
2018.11.25
-
著者 : オトナンサー編集部
【画像】各社の高アルコール缶酎ハイやビール
2014年に度数を9%に刷新した「-196℃ストロングゼロ(ダブルレモン)」(サントリーHD提供)
8月に発売された「サッポロチューハイ99.99(フォーナイン)」(サッポロビールホームページより)
サッポロビールの「サッポロ LEVEL9贅沢ストロング」(サッポロビールホームページより)
キリンビールの「のどごしSTRONG」(キリンビールホームページより)
×のどごしstorong
○のどごしstrong
ご指摘ありがとうございます。訂正いたしました。