オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

女性は日常的に《ストレス》を感じている? 女性200人が選ぶ「趣味」「睡眠」を上回ったストレス解消法 1位とは?

HYVが「日常のストレスとその解消法」についての調査を実施し、結果を公開しました。

女性が感じる「日常のストレスとその解消法」とは?
女性が感じる「日常のストレスとその解消法」とは?

 HYV(東京都目黒区)が運営する、女性専用マシンピラティススタジオ「the SILK(ザ・シルク)」の公式オウンドメディア「the SILK BLOOM」が、「日常のストレスとその解消法」についての調査を実施。その結果をランキング形式で紹介しています。

 調査は2025年5月5日から同月9日、全国の女性200人を対象にインターネットで行われました。

ストレス解消法の第3位は「趣味」

 全回答者に「日常的にストレスを感じているか」と聞くと、50%が「ほぼ毎日感じる」という結果になりました。さらに、「週に数回感じる」という女性も30%いることが分かりました。

「普段、行っているストレス解消法」を質問すると、3位は「趣味」(85人)でした。回答者からは「好きなアーティストのライブに行って現実逃避をしています。育児や家から離れる日を作るのは本当に大事だと思います」「推しを作って動画やSNSを見ています。推しが頑張っているので自分も頑張ろうと思えます」といった声が寄せられたとのことです。

 2位は「睡眠・昼寝」(98人)がランクイン。「息子が寝たときに一緒に寝ることで、少し気持ちを切り替えることができています」「ストレスを感じたら、ひとまずたくさん寝ることを意識しています。そうすることによってストレスが解消されている気がするからです」といったコメントがあったということです。

 そして、1位は「食べる・飲む」(138人)でした。回答者からは「イライラしたときは自分の好きな食べもの(ポテチやドーナツ)を1人で食べるようにしています。そうすると気持ちが少しすっきりしてまた頑張ろうと思えます」「食べることが好きで、自分にとって何よりのストレス発散になります。食べ過ぎると罪悪感は残りますが、好きなだけ好きな物を食べることですっきりします」などの回答が集まったとのことです。

 調査結果を受け、同社は「大切なのは自分にとって無理なく続けられる方法かどうかという視点です。周囲がすすめていたとしても、自分に心地よくなければ意味がありません。自分らしくいられる時間や空間を見つけて、日々の生活に取り入れてみてください」とコメントしています。

(オトナンサー編集部)

【画像】ストレスを感じている女性必見! おすすめの「ストレス解消法」を全部見る!

画像ギャラリー

コメント