オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

新卒で入った会社…「1カ月未満」で辞めたの何人? 男女791人の“リアルな声”

キャリアバイブルが、「新卒入社した会社に在籍した期間」に関するアンケートを行い、結果を発表! 「1カ月未満」で辞めた人の割合も紹介しています。

「新卒入社した会社に在籍した期間」の調査結果とは…
「新卒入社した会社に在籍した期間」の調査結果とは…

 転職・働き方・キャリア構築などの知識を発信しているキャリアバイブルが、「新卒入社した会社に在籍した期間」に関するアンケートを行い、結果を紹介しています。調査は、4月8~15日にかけて、新卒で会社に就職した経験がある全国の60代以下の男女791人を対象に実施されました。

 791人に、新卒で入った会社に現在も勤め続けているか聞いたところ、「退職、もしくは転職している」と回答した人が685人(86.6%)と9割近くいたことが分かりました。

 次に、入社後、どれくらいの期間で新卒で入った会社を辞めたか聞いたところ、新卒で入った会社を「1カ月未満」で辞めた人は、1.6%でした。「1~3カ月未満」は3.2%、「3~6カ月未満」は2.9%という結果でした。

 入社して1カ月未満で辞めた11人に、具体的に入社から何日ほどで退職したか質問したところ、「1日」と「2日〜1週間」と回答した人が共に9.1%いました。

 そして、入社から1か月未満で辞めた人に、具体的に入社から何日ほどで退職したかうかがいました。「1日」「2日〜1週間」で辞めた人が、共に9.1%いました。

 同社は、調査結果を受けて、「『合わないかも』と思う会社を、新卒で入社したからといって無理に続けていると取り返しのつかないことになるかも知れません。少しでも悩んでいる方は、まずは気軽に転職エージェントに相談してみてはいかがでしょうか」とコメントしています。

(オトナンサー編集部)

【えっ?】新卒で入った会社、3年以上働いて退職した人の数字が意外な結果! 数日で会社を辞めた“本音”一挙、公開!

画像ギャラリー

コメント