オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

うつの人の“死にたい”は“からあげ食べたい”に近い 感覚のギャップ描いた漫画が「わかる」

うつの人が感じる「死にたい」と、そうではない人の「死にたい」には違いがあることを描いた漫画が話題に。SNS上では「めちゃくちゃわかる」「同じ方がいたとは」と共感の輪が広がっています。

「『死にたい』覚感のギャップ」の1カット=せるこ(@seruko)さん提供
「『死にたい』覚感のギャップ」の1カット=せるこ(@seruko)さん提供

 うつの人が感じる「死にたい」と、そうではない人が感じる「死にたい」のギャップをテーマにした漫画がSNS上で話題となっています。「死」が近付く感覚を詳細に描いており「めちゃくちゃわかる」「まさに思いつきで死のうみたいな感覚」「人間やめたいなってたまに思うのでびっくり」「同じ方がいたとは」などと共感する声が上がっています。漫画の作者に話を聞きました。

うつに苦しんだ経験を題材に

「『死にたい』覚感のギャップ」という全3ページの漫画には、猫のようなキャラクターの主人公が登場し「今はもうめちゃ元気だけど」「数年前 うつの真っ只中にいたときは(会社は行ってた)『あっ…死にたいな…?(会社はやめたくなかった)』とよく思ってた」と回想します。

 そして「自分の『死にたい感覚』にビビる」「今死にたいって思ってた…!!?」「こあい!」とし、「でもその『死にたい感覚』はうつじゃないころに想像していたのと全くちがっていて」「なんか『死』の感覚がぐっと近付く感じだった」と振り返ります。

 以前、想像していた「自殺願望」は「つらい…先がみえない 生きてても良いことない 逃げたい 苦しい 死んだ方がマシ」でしたが、実際のうつの時期の「自死」は「『あっ、からあげ食べたいかも!(太るけど)コンビニ寄っちゃおかなー?』くらいの感覚で『ちょっとチャレンジして死んでみてもいっかな…?』って コンビニ感覚でうっかり死んじゃいそうな感じだった」とまとめます。

 2ページ目では、職場の2階の窓に寄りかかる主人公が「おっ おちたら死ぬかな?(たぶん死なない)」と考えます。「いわゆる『突発的な自殺』ってこういう感じなんかな~と理解したけど」とした上で「ヤバい 死にたくはないのよ 本来っ」「太りたくないけどからあげ食べちゃうみたいな」と焦る主人公。

「うっかりいつでも逝っちゃいそうだったので」「私の場合は自殺の場合と後処理マニュアル(どういう状態で発見され後処理ではどういう困りごとがあるか)的なものを調べることで理性(?)を保っていた」と紹介します。

「ここから落ちたらどうなるかなー」という主人公の発言に対し、知人と思われる男性が「なんでそんなにカンタンに死ぬとか言うわけ!? 気軽に言っていい言葉じゃないでしょ!!!」と激怒。「いや、そうなんだけど…」と泣く主人公ですが、知人の立場について「普通の人は死の感覚の近くにないから」「以前の私もこんなだった」と指摘。「いつでもどーぞ! 死の感覚 めっちゃいるしー」と考えます。

 その後「うつは脳のエラーだから…」「経験したことある人しかわからないと思うので『そうなん!? 気を付けて!』くらいで考えてほしいなと思います」とし、「そして『死の感覚』近くにある人はいちど心療内科いってみてもいいかも…!(ふつうは考えないらしいぞ!!)(心が疲れているかもしれんよ!!)」と締めくくります。

 3ページ目には「※今はめっちゃ元気です」とハイテンションで踊る主人公のイラストが描かれています。

【漫画】本編を読む

画像ギャラリー

1 2

せるこ

兼業イラストレーター

石川県出身の28歳。現在、大阪を中心に活動する。2013年からインターネット上で漫画を発表、2018年4月から本格的に漫画を描き始める。音楽系のほか、自虐ネタなどの日常をテーマとした作品をメインに手掛ける。せるこ公式ツイッター(https://twitter.com/seruko)。

コメント

とおりすがり へ返信する コメントをキャンセル

12件のコメント

  1. 皆さん、一緒なんですね٩(^‿^)۶通勤電車に飛び込もうか?イヤイヤ、通勤客の皆様に迷惑かかるし、他にも諸々迷惑かかるし!猫のゴハンあるし!海外ドラマ続き気になるし!ゲームまだクリアしてないし!コレで30年近く保たせてます。病院は行ってますよ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  2. 死にたいと思う頻度を死にたいと思う程度と誤解させる記事

  3. 読んでてすぐに、暇な女の小遣い稼ぎのエッセイ漫画(?)と分かったよ。
    ライトな人生から出てきた言葉は全く響かんね。
    主婦に収まって己のプライドを保ちつつ社会から公然と一線を引くことに成功して、もて余した時間で向上心のない絵を書き散らして一山当てられたらいいと考える有象無象の怠惰な女の一人だろ。

    • さんばさん> ライトな人生?他人の人生を勝手にライトだと思い込めるほどあなたは人生経験浅いんですか…?違いますよね。あなたもなにか嫌なことがあって、八つ当たりしているだけですね?私はふと死にたくなる感覚わかります。元気な時こそ、いつこの身近な自殺願望に殺されるのかビクビクしながら生きています。あなたのコメントのような雑な発言に、少なくとも記事を書いた方は傷つくということを考えて発言したほうがいいです。あなたが八つ当たりせずいられるほど、元気になるよう思っています。

  4. うわっ、わかる!鬱じゃないけど、唐揚げかうみたいな「死にたいな」って気持ち。一般人なら誰でも持っていると思っていた!心療内科いったほうがいいんだ。私は、「ああ、まだ家の片付けしていない!私が死んだらみんなが家に入って来る!恥ずかしい!」と思って踏みとどまっています。家片付け終わったら、死ねるかな?

  5. よーくわかる。「あー、死にたい」は「あっ、あれ食べたいな」に近い。死にたいが強くなると、口癖のように(しかも無意識に)「死にたい」とつぶやいてる。それは、好物が食べたいけど食べられない、食べたくて仕方がないとき「〇〇食べたい・・・食べたい・・・」とつぶやくのによく似ている気がする。
    そしてやっかいなことに、自分が異常だと全く気付かないのだ。

  6. 躁鬱病です。全くその通りに感じてます。コンビニの唐揚げ食べたい。でも、両方面倒だから諦めたりする。あ、薬が切れてるなって、自分を戒める。この、唐揚げに近い感覚は当人にしか分からないんだろうなー。
    そっかー、(本物の)唐揚げ食べる?って言ってもらえると気が紛れる。副作用で太るけど(´∀`*)

  7. 死にたいって息をするように出てくる。うっかり人前で言うと、生きたくても生きられない人がいるのに!とか、ろくに苦労もしたことないくせに!とか説教されて余計死にたくなるけど。
    小3で自殺未遂始めてから毎日だから、もう自分の細胞ひとつひとつに「死にたい」が刻まれてるのかも。でも死にきれない辺りが情けない。。
    本当に死ぬときまで、唐揚げ食べたいのように死にたいを呟き続けるのかな。

  8. え、こういう死にたい感覚って普通じゃないの?
    当たり前に毎日感じてるけど。生きるって面倒だし、死ぬってのも面倒だよね。

  9. すごくわかる。高い建物の中で窓際とかから外の景色見えたとき、か「あ、この高さ死ねるんじゃね?死んでみようかな」っていつも考えてた。今でもたまに考えるけど。
    あの頃はほんと辛かった、毎日死ぬことばっか考えてた

  10. 本当に自殺を考えたことある人じゃないとわからんだろうな。
    こち亀の作者のまず生きるモードに切り替えるなんて浅い言葉に賛同してる連中にはわからないだろう。

  11. 私もよく思います。
    最近は薬飲んでないし、通院もしていないですが、個人的には、「後のこととかどうでもいいし。知らん。」と思い始めたらヤバいと思ってます。
    後、知人の発言は少なくとも私にはNGです。
    知人だろうが、身内だろうがあの様な言い方をされると売り言葉に買い言葉で、「じゃあ実行したらお前は納得するのか?」って感じでやってしまうと思います。