オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

「うそ」をつくのが上手なのは男性か、それとも女性か

男女ともに1日1~2回程度のうそ

 それでは、男女によってうそのつき方に違いはあるのでしょうか。

「うそをつく目的に男女差があるという研究があります。海外の研究によると、男性は女性よりも利己的なうそ(自分のためのうそ)をつくことが多く、女性は男性よりも利他的なうそ(他人のためのうそ)をつくことが多いようです。うそをつく頻度に関しては男女で差がないとされています」

 男性も女性も1日平均1~2回程度のうそをついている、との研究結果(2000年)もあるようです。

 次に、心理学的にうそをつくのが上手なのは男性と女性のどちらでしょうか。

「これまで、さまざまな研究がなされてきましたが、うその巧拙に大きな男女差はないようです。ただし、恋人同士などの場合、女性の方が男性よりも相手のうそを見破る確率が高いという研究結果もあります。女性はコミュニケーションの最中に、仕草や表情、声のトーンなどの非言語的情報を男性よりも敏感にキャッチしているため、うそを正確に判断できるのかもしれません」

 一方、女性は男性よりも他者の言葉を信じ込みやすい特徴があるようです。「たとえば、LINEやメールなど、相手の様子が見えないコミュニケーションの場合、女性は男性よりもうそをそのまま信じてしまう可能性が高いかもしれません」。

(オトナンサー編集部)

1 2

コメント