【漫画】機内で「あんた、窓見せなさいよ!」通路側のおばあさんが突然ブチ切れ! “まさかの撃退法”に読者「よく言った!」称賛の声続々
作者が帰省のため、1人で飛行機に乗っていたときのこと。隣と前方の席で、大きな声でやりとりする見知らぬ家族に不快な思いをしていました。我慢していた数分後、突然隣のおばあさんから怒鳴られて…。インスタグラムで公開された漫画が、「なんて癖の強い人たち!」「災難でしたね」と話題の作者、ガトウさんにお話を聞きました。

飛行機で遭遇したマナーの悪い家族について描いた漫画「飛行機の席トラブル」が、インスタグラムで1900以上の「いいね」を集めて話題となっています。
実家への帰省で飛行機に乗っていた作者。窓際の席に1人で座っていた作者でしたが、まるで作者がいないかのように、デリカシーのないやりとりをする家族に囲まれていました。我慢していた作者でしたが、数分後には隣の席のおばあさんに理不尽な理由で怒鳴られてしまい…。読者からは、「なんて癖の強い人たち」「これは災難でしたね」「言い返して撃退したのは最高!」などの声が上がっています。
怒鳴らずに頼んでくれれば…
この漫画を描いたのは、インスタグラムでイラストや漫画を発表している、イラストレーターのガトウさんです。ガトウさんに、作品についてのお話を聞きました。
Q.今回、漫画「飛行機の席トラブル」を描いたきっかけを教えてください。
ガトウさん「とても印象に残った出来事で、思い出すたびに悔しくて悲しい気持ちになるので、漫画に描いて発散しようと思いました。また、自分の対応が間違っていたのか、どうすれば良かったのかモヤモヤしていたので、皆さんの意見を聞きたかったからという理由もありました」
Q.この家族を「非常識だ」というコメントがありましたが、ガトウさんはどのように思いましたか。
ガトウさん「当時はあまりの怒号にパニックになり、とにかく『怖い』という気持ちと『なんでそんなに怒っているの!?』という気持ちでいっぱいでした。それが段々、理不尽なことを言われて『悔しい』という感情になっていきました。漫画を投稿して、皆さんから『彼女たちは非常識だ』という意見を頂き、やはりあれは非常識だったんだなと確信できました」
Q.この家族に対して、特に「非常識だ」と感じたのはどのようなところですか。
ガトウさん「たくさんあり過ぎて…。その中でもやはり、『他人に突然怒鳴ったこと』が、特に非常識だと感じました。もし私がおばあさんの立場で、窓の日除けを開けてほしかったら、申し訳ないなと思いながら『開けてほしい』とお願いすると思うんです。初対面の相手に、怒りながら自分の願望をぶつけられるのは、逆にすごいとさえ思いましたね」
Q.もし今後同じようなことがあったときは、どのように対応しようと思いますか。
ガトウさん「ハッキリ言い返したいですが、けんかにはなりたくないので、乗務員さんに相談します…。ですが、もう富士山が見える窓際の席を取るつもりはないので、同じようなことは起きないかと思います」
Q.漫画「飛行機の席トラブル」について、どのような意見が寄せられていますか。
ガトウさん「『撃退できて良かった』『よく言い返した!』などの意見を頂きました。自分の中で『もっと言ってやれば良かった』という気持ちと、『言い過ぎちゃったかな』という気持ちが混在してモヤモヤしていたので、皆さんにそのように言っていただけてうれしかったです。また『災難でしたね』と同情してくださった人もいて、救われました!」
(オトナンサー編集部)
コメント