オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

友達の「恋人・配偶者」の写真を見せられた→何て言うのが正解なの…? SNSに“無難な反応例”集まる「イケメンならいいけど…」

会話の流れから、友人の「恋人」「配偶者」の写真を見せられるシーンはよくあるもの。そんなとき、どうリアクションするのが正解なのか、悩む人は意外と多いようです。

写真を見せられたとき、どう反応してる?
写真を見せられたとき、どう反応してる?

 友人と、恋人や配偶者について会話をしているときに、「どんな人なの?」という流れから写真を見せられた経験はありませんか? しかし、いざ写真を見せられたときに「どんな反応をするのが正解なのか分からない」と悩む人、実は少なくないようです。

「ウソついてるっていうのがバレても気まずいし…」

 SNSなどに上がっている意見を見てみると、「イケメンなら『カッコいいね』と言えばいいかもしれないけど、そうじゃないケースの方が圧倒的に多い」「ウソついてるっていうのがバレても気まずいし、本当に困っている」という声が。

 そんな中で定番のリアクションとして多く上がったのが、「優しそう」「穏やかそうだね」など、外見ではなく内面にフォーカスして褒めるというパターンです。当たり障りなく使えるフレーズですが、実際、恋人や配偶者の写真を見せて「優しそう」と言われたら、うれしい人が多いのではないでしょうか。「いいお父さんになりそうだね」「大切にしてくれそうだね」など、表現のバリエーションを持ち合わせている人もいました。

 また、「すごく雰囲気が似てるね」「めっちゃ似合ってるじゃん」と、2人の相性を褒めてその場を乗りきるパターンも。2人の関係を祝福するような言葉を添えると、喜んでもらえるのではないでしょうか。

 他にも、「芸能人の誰かに似ている」という手法がよく使われています。しかし「『◯◯に似てる』ってすぐに出てくればいいけど、とっさには難しい」と悩む声も。その場合は「あの、芸能人の誰かに似てるんだけど、誰だっけな~」などと、ド忘れしてしまったふりをして「◯◯でしょ? よく言われるよ」と相手から似ている芸能人の名前を引き出す応用技を使っている人もいました。

 写真から感じ取れる雰囲気に注目して、「やんちゃっぽい人なら『LDH系だね』と言っておく」「『アイドルっぽいね』と言っておくと喜ばれる」という意見も。夫や彼氏が有名人にいそうな雰囲気と言われたら悪い気はしないはずです。

 ジョーク全開で「え、キムタクじゃん」「トム・クルーズにそっくり」など、あえてイケメンすぎる人物を切り出すという人もいました。皮肉に聞こえてしまうので注意が必要ですが、相手との親密度によっては、ネタに振り切ったリアクションをしてみてもいいかもしれません。

 写真への反応によって、友人と気まずい雰囲気になってしまうのは避けたいところ。相手を不快にさせずに切り抜けられるように、リアクションのパターンをいくつか用意しておけるとよさそうです。

 友人の恋人や配偶者の写真を見せられる機会は少なからずあるものですが、そんなとき、あなたはいつもどのように反応していますか?

(オトナンサー編集部)

コメント