アニオタ女性が美容オタク女性へ思いを伝える漫画 展開が「めちゃめちゃ萌えた」
職場における2人の女性の交流を描いた漫画が話題となっています。同僚男性の陰口に遭遇してイラッとする、美容に心血を注ぐ女性。そこへ別の女性がお菓子を差し出し…。
職場における2人の女性の交流を描いた漫画「美容オタクとアニメオタク」が、SNS上で話題となっています。同僚男性の陰口に遭遇してイラッとする、美容に心血を注ぐ女性。そこへ別の女性がお菓子を差し出し…という内容で、SNS上では「めちゃめちゃ萌えた」「書籍化されたら購入したい」「勘違い男はいなくならない」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
美容関係の仕事経験を土台に
漫画を描いたのはひなおさん(ペンネーム)。現在、美容関係の仕事をしながら漫画を描いています。6月8日には「美容オタクとアニメオタク」の2作目を発表しました。
Q.いつから漫画を描き始めましたか。また、今回の作品のきっかけは。
ひなおさん「人に読んでもらうために描き始めたのは2014年頃です。友人に『描いてみなよ』と勧められて始めました。日常生活で思いついたアイデアをもとに描くことが多いです。今回は、職業柄、美容に気を使う方とお話しすることが多いので描きました」
Q.漫画についてどのような意見が寄せられていますか。
ひなおさん「『面白い』『続きが読みたい』などの意見を頂いており、大変うれしく思います」
Q.今後の抱負を教えてください。
ひなおさん「今後も自分のペースで漫画をSNSにアップしていけたらと思います」
(報道チーム)
コメント