猫好き必見!? 好みの一匹と一緒に泊まれる旅館が「夢みたい」と話題に、代表に聞く
猫カフェの猫と一緒に泊まれる神奈川県の旅館がSNS上で話題になっています。代表の落昭弘さんに話を聞きました。

「猫が大好きだけど家の事情で飼うことができない」「猫カフェのような場所で一晩中過ごしてみたい」。そんな人たちの夢がかなう、神奈川県湯河原町の旅館が話題になっています。併設の猫カフェで好みの猫を探し、一晩中一緒に過ごせるという施設について、SNS上では「こんな夢みたいな宿泊施設があるの?」「部屋の中を猫がウロウロしてるんですか?」「猫飼いたいけど飼えない勢には最高」と喜びのコメントが殺到しています。
「猫と一緒に泊まりたい」の声で発案
この旅館は、湯河原町福浦にある「まいきゃっと湯河原店」です。横浜市でも猫カフェを開いている代表の落(おち)昭弘さん(40)が「猫がいて、宿泊もできる施設があってもいいのでは」と発案。2017年7月に正式オープンしました。猫カフェを併設しており、スコティッシュ・フォールドやマンチカンなど十数匹から気に入った猫を選んで、一緒に旅館の部屋に泊まることができます。
素泊まりのみで朝夕食はありませんが、生もの以外は持ち込みOKで、猫と触れ合いながらの食事も可能。もちろん、夜は一緒に寝られます。ホームページには「猫ちゃんが粗相をする可能性もあります。ご了承ください」などの注意書きもありますが、それも猫好きには貴重な体験かもしれません。落さんに話を聞きました。
Q.猫カフェの利用者から要望があったのですか。
落さん「横浜の店に来ていたお子さんから『猫と一緒に泊まれたらいいのに』という声があり、始めるきっかけになりました」
Q.猫と泊まれるのは何部屋ですか。
落さん「2階の4部屋です」
Q.食事はどのようになっていますか。
落さん「すし店やピザ店から出前を取ることができ、部屋で食べられます。猫にはスタッフがあらかじめ食事を与えますが、当館の指定したおやつ(有料)をあげることもできます」
Q.宿泊中、猫が逃げてしまう心配はありませんか。
落さん「部屋から出てしまうことはありましたが、敷地が広く高台にあるので、道路に出てしまうことはありません」
Q.反応はいかがですか。
落さん「大変好評を頂いております。猫が寄り添って寝てくれる、というのは猫好きの人にはたまらないですよね」
Q.2匹以上を同時に借りることはできますか。
落さん「猫同士の相性もあるので、スタッフに相談してください」
宿泊料は、部屋の広さや設備によって異なり、1泊2900~4700円(税別)。繁忙期(土曜日や花火大会の日など)は25~100%増しになるそうです。猫と過ごすには別途1匹1800円が必要です。予約方法など詳細はホームページで見られます。
(報道チーム)
コメント