オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

本格器具で「虫歯を削る」「詰め物」も! 「歯科医院」パビリオンが「キッザニア福岡」に

ライオンが、7月31日にオープンする「キッザニア福岡」に「歯科医院」パビリオンを開設します。

「歯科医院」の仕事を体験!
「歯科医院」の仕事を体験!

 ライオン(東京都墨田区)が、7月31日にオープンする子ども向け職業・社会体験施設「キッザニア福岡」(福岡県福岡市)に、「歯科医院」パビリオンを開設します。

「歯のクリーニング」「フッ素の塗布」体験も

 九州で初の開業となる同施設は、3歳から15歳の子どもたちが、実在する企業が出展するパビリオンでさまざまな仕事やサービスを体験することができる「こどもが主役の街」です。

「歯科医院」パビリオンでは、実際の歯科医院で用いる本格的な器具を使いながら、歯と口の健康を守る仕事を体験できます。

「歯科医師体験」では、「患者さん」(人形)の口の中を確認し、「虫歯を削る」「詰め物をする」など、歯の治療を体験します。

「歯科衛生士体験」では、「患者さん」(人形)の口の中を確認し、予防のために必要な歯のクリーニングやフッ素の塗布、歯科医師の治療のサポートを行います。

 また、「オーラルケアトレーニング」では、自分で行うオーラルケアとして、歯磨き方法のポイントやハブラシの選び方を学びます。

 なお、同社が同パビリオンを出展するのは、「キッザニア東京」(東京都江東区)、「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)に続き3施設目。アクティビティーはほぼ同じですが、「キッザニア福岡」では子どもたちがさらに理解を深められるよう、職業体験の時間配分を工夫しているということです。

 同社は「今後も子どもたちの未来を健康から支えていく活動を、積極的に推進してまいります」とコメントしています。

 同施設の場所は「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」内です。

(オトナンサー編集部)

【かなり本格的】“患者さん”の口に器具を入れる! 「歯科医師」「歯科衛生士」のリアル体験の様子

画像ギャラリー

コメント