すき家の福袋「SMILE BOX 2025」店頭販売開始! SNS“絶対買う”宣言多数「超お得じゃん」「今年こそ!」
すき家から、2025年の福袋「SMILE BOX 2025」が登場。12月26日から数量限定で販売中です。
すき家(東京都港区)が展開する牛丼チェーン店「すき家」が、福袋「SMILE BOX 2025」を12月26日午前10時から店舗での販売を開始しています。
「辛口ソースついてる!」「ヘビーユーザーなので買います」
今年の福袋は、昨年同様「日常をもっとすき家に。」がテーマ。“シンプルかつ日常生活で使いやすい”グッズがラインアップされています。
店頭販売分のセット内容は、「オリジナルお茶碗」「オリジナルステンレスボトル」「オリジナルハンドタオル」「すき家のドリップコーヒー(2杯分)」「すき家の特製辛口ソース(215グラム)」「3500円分クーポン券(200円×15枚、100円×5枚)」。価格は3500円(税込み)です。
今回の福袋について、“発売決定”が発表された直後から盛り上がりを見せていたSNS。店頭での発売開始を受けて、「これ絶対欲しい」「すぐ買いに行く」「去年買えなかったから今年こそ!」といった“絶対買う”宣言のほか、「超お得じゃん」「気前よすぎん?」「ステンレスボトルかわいい!!」「すき家の福袋はグッズがいいよね」「辛口ソースついてる!」「ヘビーユーザーなので買います」など、期待と喜びの声が続々と上がっています。
購入は1人5個まで。全国1682店舗(12月4日時点)で販売中。数量限定につき、なくなり次第終了です。
(オトナンサー編集部)
【画像】「えっ…めちゃくちゃかわいくない…!?」 これが、すき家「SMILE BOX 2025」の「オリジナルステンレスボトル」のデザインです!
すき家、もぅ支持しないし 行かない。
私が住んでる“市”には二軒のすき家があるけど (事前にカスタマーに連絡したけど 繋がらない。直接一軒に行き確認したら “売るなんて聞いてない”。発売日にもう一軒、市の主要道路の店、流石に売ってるだろうと踏んで行くと“この市の全店では売らないw隣りの市に行かないと。そこでも20限定だから 多分もう無いですw”)怒り心頭…