オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

マイナカードで「独身証明」実現、未婚男女はどう考えてる? 「既婚者か確認しやすくなる」を上回ったトップ回答とは

「マイナンバーカードによる独身証明」に関する調査結果が発表されました。マイナポータルを通じて独身証明ができるようになること、あなたはどう思いますか?

マイナポータルで「独身証明」どう思う?
マイナポータルで「独身証明」どう思う?

 2024年8月にマイナンバーカードによる「独身証明」が実現することを受け、ウェブメディア「マッチングアプリ大学」を運営するネクストレベル(横浜市西区)が、「マイナンバーカードによる独身証明」に関する調査を実施。その結果を発表しました。

利点を挙げる声がある一方…

 調査は2024年6月22日から7月12日、18歳以上の未婚男女を対象に、インターネットリサーチで実施。計352人(男性98人・女性254人)から有効回答を得ています。

 全回答者に、マイナポータルを通じて「独身証明」ができるようになることについてどう思うかを聞いたところ、「自分には必要ない」(32.1%)がトップとなり、約3人に1人が回答する結果となりました。次いで、2位は「既婚者かどうか確認しやすくなる」(21.0%)と利点を挙げる声がある一方、3位の「マイナンバーカード内の個人情報のセキュリティーが不安」という人も19.9%を占めています。

 また、国からはマッチングアプリ事業者に対して、マイナンバーカードによる本人確認の厳格化も呼びかけられています。これを受け、「マッチングアプリの登録に『独身証明』は必要か」についても聞くと、「必須がよい」と答えた人は50.0%と半数を占め、「証明したい人だけでいい」(32.1%)を大きく上回る結果となっています。

(オトナンサー編集部)

【トップ5】「なるほど…5位の効果は期待したいかも!?」 これが「マイナポータルで独身証明ができたら思うこと」上位5個です!

画像ギャラリー

コメント