オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

かさこじぞう、注文の多い料理店、走れメロス…国語の教科書で「一番好きな話」ランキング 第1位は?

ランキングサイト「ランキングー!」が、「国語の教科書で『一番好きな話』ランキング」を発表! 第1位は?

「国語の教科書で『一番好きな話』ランキング」の結果は?
「国語の教科書で『一番好きな話』ランキング」の結果は?

 CMサイト(大阪市)が企画編集するランキングサイト「ランキングー!」が、「国語の教科書で『一番好きな話』ランキング」を発表しました。

 調査は、5月13日、全年代の男女1万696人を対象にインターネットで行われました。

 第3位は830票を集めた「かさこじぞう」でした。第2位は1102票を得た「ごんぎつね」で、第1位は1490票を獲得した「走れメロス」でした。

 「走れメロス」を選んだ人からは、「大人になってからすごい物語なんだって気付きました。初めて読んだ時、登場人物がメロスとかディオニスとか異国の名前だったので作者は西洋の作家だと思ってました。それが太宰治でしょう? 名作です」など、学生の頃だけでなく今になって読んでも気付きを与えてくれる作品だという称賛のコメントが集まったということです。

 公式サイトでは第6~10位も紹介しています。

(オトナンサー編集部)

【TOP5公開!】「注文の多い料理店」は何位? 意外な作品がランクイン? 結果、公開!

画像ギャラリー

コメント