1万3000人超に聞いた「穴場温泉地」、1位は東北地方の温泉郷! 「じゃらん人気温泉地ランキング2023」発表
「じゃらん人気温泉地ランキング2023」が発表されました。「おすすめしたい穴場温泉地ランキング」のトップに選ばれたのは……。
リクルート(東京都千代田区)の観光領域の地域振興機関である「じゃらんリサーチセンター」が、全国の温泉地利用に関する調査を実施。その結果を「じゃらん人気温泉地ランキング2023」として発表しました。
1位のポイントは「秘境感」?
今回で17回目となる同調査は2022年8月、旅行サイト「じゃらんnet」の会員を対象に、インターネット上で実施。1万3375人から有効回答を得たものです。なお、調査対象は全国の328温泉地(東京都・沖縄県除く)です。
近隣旅行の需要が引き続き高い傾向にあること、地元ならではの穴場ニーズが増えていることを受けて新設された「おすすめしたい穴場温泉地ランキング」では、秋田県の「乳頭温泉郷」(32.5%)が1位に選ばれました。
次いで、2位は熊本県の「山鹿・平山温泉」(29.2%)、3位は青森県の「下風呂・薬研温泉」(26.4%)と続いています。
1位となった乳頭温泉郷の取り組みについて、同センター研究員の松本百加里さんは「近隣旅行者にも楽しめる穴場的な楽しみ方を提供。秘境感満載のワーケーションスペースの設置、ブナの森の中でレンタサイクル、体験イベントウイークの開催やパワースポット湯巡りなど、お勧めしたい穴場温泉地として票の獲得につながったと考えられます」とコメントを寄せています。
(オトナンサー編集部)
コメント