オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

“アラフィフ”50代男性との恋愛・結婚、アリ? ナシ? 「年齢差は関係ない」vs「人生を長く一緒に歩めない」 女性たちに聞く“リアルな本音”

「アラフィフ・50代男性との恋愛・結婚」に関する調査結果が発表されました。アラフィフ・50代男性に対する、女性たちの本音とは……。

アラフィフ・50代男性は「恋愛・結婚対象」になる?
アラフィフ・50代男性は「恋愛・結婚対象」になる?

「“アラフィフ”で婚活中の自分は、女性からどのように思われているのか」「50代だけど、女性に結婚対象として見てもらえているのか」…そうした疑問を抱きながら日々、婚活をしているアラフィフ・50代男性もいるのではないでしょうか。そんな「アラフィフ・50代男性との恋愛・結婚」に関する調査結果が、結婚相談所や婚活サービスを提供するQ.E.D.パートナーズ(川崎市)から発表されました。

年齢を理由に断られるケースは“半分程度”?

 同社によると、結婚相談所におけるアラフィフ・50代男性の割合はおよそ20%といわれており、婚活中の5人に1人がこの年齢層とのこと。婚活していても年齢的になかなか良縁に恵まれず、成婚できない人も少なくないといいます。

 では女性側は、アラフィフ・50代男性との交際・結婚について、どのように考えているのでしょうか。

 回答者の女性に対し、「同年代の男性」と「アラフィフ・50代男性」のどちらと交際するかを悩んでいるという想定で、アラフィフ・50代男性を選ぶことになった場合の「決め手」について聞いたところ、最多は「大人の対応や包容力」(40%)でした。次点は「性格が一致」(27%)となっており、内面性を重要視していることがうかがえる結果となっています。以降は「収入や資産」(26%)、「見た目の若々しさ」(5%)、「仕事やステータス」(2%)と続きました。

 また、「あなたが30代だとしたら、アラフィフ・50代男性を恋愛・結婚対象として考えることができるか」を聞くと、55.5%の人が「YES(できる)」と回答。「NO(できない)」と答えた人は44.5%でした。アラフィフ・50代男性でも、年齢を理由に断られるケースは半分程度のようです。

「YES(できる)」と回答した女性からは、「年齢差は恋愛や結婚に関係ないと思うから」「年齢ではなく、性格の相性が最も大切だと考えているから」「大人の男性は魅力的だから」「30代になると、将来のことや子どもの教育費などお金の面で心配事が増えそうなので、アラフィフの方だと経済的にも余裕がありそう」「親が還暦前なので、親より年下であればOKだと思う」といったコメントが寄せられました。

 一方、「NO(できない)」と回答した女性からは、「お金を持っていても、人生を長く一緒に歩めない可能性があるから。残されるのはつらい」「やはり、見た目がおじさんの可能性が高くて、近くにおじさんがいてほしくない」「親子ほど年の離れている人に恋愛感情を抱けないと思うから」「もし、これからお互いの子どもが欲しいとなったとき、妊活が大変そう」「自分がよくても、親が不安に思いそうだから」などの声が寄せられる結果となっています。

 ちなみに、アラフィフ・50代男性の中には、離婚歴がある人もいることと思いますが、そうしたケースでも結婚相手として考えることができるかを聞いたところ、「YES(できる)」が64.5%、「NO(できない)」が35.5%となりました。

 なお、調査は2022年8月、女性を対象にインターネット上で実施。200人から有効回答を得たものです。回答者の年齢層は、「〜29歳」(28.5%)、「30〜34歳」(24.5%)、「35〜39歳」(18.0%)、「40〜44歳」(14.0%)、「45〜49歳」(8.0%)…と続いています。

(オトナンサー編集部)

【本音爆発】「太っていない」「髪の毛が薄くない」… アラフィフ男性の「外見」、女性が最も重要視することは? 気になる、“求める年収”も!

画像ギャラリー

コメント