オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

繰り返し使えておトクな「充電式電池」 使用NG製品はある? メーカーに聞く

【ひと目で分かる!】乾電池とニッケル水素電池の電圧の下がり方、使用可能時間の違いを解説

使用時における乾電池とニッケル水素電池(充電池)の電圧の下がり方を比較。乾電池は徐々に電圧が下がるが、ニッケル水素電池は容量がなくなるまで1.2ボルトを維持する
使用時における乾電池とニッケル水素電池(充電池)の電圧の下がり方を比較。乾電池は徐々に電圧が下がるが、ニッケル水素電池は容量がなくなるまで1.2ボルトを維持する

記事ページに戻る

1 2

コメント

1件のコメント

  1. グローバル化が悲しい。落ち目のパナソニックゆえ。