「マイナカード」の有効期限は2種類 更新忘れると「保険証」としても使えず 厚労省が注意喚起
マイナンバーカードの更新手続きを忘れると使用できなくなるとして、厚生労働省がXの公式アカウントで注意を呼び掛けています。
市区町村窓口で更新を
厚労省は「【マイナンバーカードの更新はお早めに】」とXに投稿。
その上で「カードには(1)本体と(2)電子証明書の有効期限があり、どちらも更新が必要です」「それぞれ期限の2~3カ月前に、青い封筒の通知が届くので、お早めに市区町村窓口で更新してください」とコメントしています。
さらに「更新を忘れると#マイナ保険証としても使えなくなるので、ご注意ください」と呼び掛けています。
(オトナンサー編集部)
コメント