オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

「素晴らしいレシピ!」 “ニンジンのグラッセ”のおいしい作り方 JA全農が紹介

JA全農(全国農業協同組合連合会)の広報部が「ニンジンのグラッセ」の作り方について、Xの公式アカウントで紹介しています。

ニンジンのグラッセをおいしく作るには?
ニンジンのグラッセをおいしく作るには?

 JA全農(全国農業協同組合連合会)の広報部が「ニンジンのグラッセ」の作り方について、Xの公式アカウントで紹介しています。

 JA全農は「春ニンジンのグラッセ。ニンジンを輪切りにして、鍋に、ニンジン、ひたひたの水、バター(ニンジン1本あたり10g)、お砂糖(同大さじ1)、塩少々を入れて15分ほど煮ます」とXで説明。

 その上で「ニンジンが柔らかくなったら強火にして汁気を飛ばしたら完成です。お皿に添えるだけで食卓を華やかにしてくれる大好きな脇役です」とコメントしています。

 JA全農の投稿に対し、Xでは「素晴らしいレシピですね!」「やってみます」という声が上がっています。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

(オトナンサー編集部)

【おいしそう!】「えっ…簡単じゃん!」 これが「春ニンジンのグラッセ」のレシピです(JA全農が伝授)

画像ギャラリー

コメント