お父さんの“本音” 「父の日」のギフトでもらってうれしいものTOP3 「LINEギフト」が調査
「LINE」を通じて友達などにさまざまなプレゼントを贈ることができるサービス「LINEギフト」が、6月16日の「父の日」に関する意識調査を実施。お父さん643人に「父の日ギフトでもらったうれしいものは?」の回答を紹介しています。

「LINE」を通じて友達などにさまざまなプレゼントを贈ることができるサービス「LINEギフト」が、6月16日の「父の日」に関する意識調査の結果を公開しました。
同調査は、LINEギフトのLINE公式アカウントで、父の日にギフトを贈ったことがある20~39歳の男女324人(子ども)と、父の日にギフトをもらったことがある45歳以上の男性643人(お父さん)を対象に、それぞれアンケートを行っています。
まず、子ども324人に「お父さんの好きなものや趣味を知っていますか?」と質問。「知っている」が27%、「どちらかといえば知っている」が55%と計82%の人が認知しているという結果になりました。続けて、「お父さんの好きなものや趣味を知っている理由はなんですか?」と聞くと、「好きなものや趣味の話をよくするから」が44%、「好きなものや趣味のものを身に着けている/自宅に置いてあるから」が43%と上位に入りました。
さらに、「父の日のギフト選びで困った・悩んだ経験がありますか?」と聞くと、「ある」が42%、「どちらかといえばある」が34%と計76%がギフト選びに課題を感じた経験があることがわかったということです。理由については、「ほしいものを直接聞きづらい」が36%と最も高く、「どこで買えばいいかわからない」と「お金・予算がない」が同率で25%と、上位3つが浮き彫りになったとのことです。
また、お父さん643人に「父の日ギフトでもらったうれしいものは?」と聞いたところ、3位は「趣味に使えるもの」で27%、2位は「好きな食べ物やお酒」で43%、1位は「もらえること自体がうれしいのでなんでもよい」が51%という結果でした。
(オトナンサー編集部)
コメント