ほっともっと「人気弁当」トップ10 2位「チキン南蛮弁当」、1位は?
ウェブコンサルティング事業などを手掛けるLANYが、レコメンドサイト「イチオシ」を運営するオールアバウトと共同でインターネット調査を実施。弁当チェーン「ほっともっと」の人気商品のランキングを発表しました。

ウェブコンサルティング事業などを手掛けるLANY(東京都渋谷区)が、レコメンドサイト「イチオシ」を運営するオールアバウト(東京都渋谷区)と共同でインターネット調査を実施。プレナス(福岡市博多区)が運営する弁当チェーン「ほっともっと」に関する人気商品のランキングを発表しました。
ボリュームのある商品が人気
LANYとオールアバウトは、ランキングの作成にあたり、2022年10月29日から同月30日にかけて、直近1年に1回以上、ほっともっとを利用した人を対象に、ネット上でアンケートを実施。215人から回答を得ました。このアンケートの結果のほか、該当商品の紹介記事の閲覧データを独自集計した結果を基に、弁当メニューとサイドメニューの人気ランキングを作成しています。
弁当メニューの3位は、「特のりタル弁当」(16ポイント)です。「白身魚のフライとコロッケがおいしいです。タルタルソースもたっぷりなので、好きなだけかけられるのとしょうゆとソースを選べるところも良いです。タルタルソースとソースを合わせてフライにかけるのがおすすめです。から揚げも入っているのでボリューミーで満足感のあるお弁当です」(20代女性)というコメントが寄せられています。
2位には、「チキン南蛮弁当」(18ポイント)がランクイン。購入者からは「チキンの柔らかさとタルタルソースの相性が抜群の商品です。チキン南蛮が食べたくなったときに注文します。ご飯に合う少し濃いめの味付けになります。柔らかい鶏肉がジューシーに揚げられていて、おいしいです」(30代女性)というコメントが寄せられました。
そして、1位に選ばれたのは「のり弁当」(57ポイント)です。白米の上におかか昆布やのりのほか、白身魚のフライ、ちくわ天が盛り付けられたボリュームのある商品です。「昔からずっと変わらずおいしいほっともっとの定番弁当だと思っています。なにを買うか悩んだらこれです。価格が安く、おかずにボリュームがあるところが好きです」(30代女性)と、高い評価を得ています。
最後に、サイドメニューの人気ランキングを発表しました。1位に選ばれたのは「特製豚汁」(59ポイント)で、2位「プラスから揚(2コ)」(30ポイント)、3位「豚汁」(22ポイント)と続きました。いずれも、弁当との相性が良いのが特徴です。
(オトナンサー編集部)
コメント