オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

隠れポケモン150匹を探せ! JR東日本16駅に登場! あす鉄道開業150年特別企画スタート

隠れポケモン150匹を探せ! JR東日本16駅にフォトスポットが設置される企画「駅に隠れた150匹のポケモンを探そう」が10月14日からスタートします!

企画「駅に隠れた150匹のポケモンを探そう」のイメージビジュアル
企画「駅に隠れた150匹のポケモンを探そう」のイメージビジュアル

 人気作「ポケットモンスター」に登場するキャラクターのフォトスポットが、JR東日本エリア内の首都圏の主な駅や新幹線停車駅に設置される企画「駅に隠れた150匹のポケモンを探そう」が10月14日の「鉄道の日」から期間限定で実施されます。

 同企画は、鉄道開業150年を記念して開催。さまざまなポケモンと一緒にフォトジェニックなスポット撮影ができる「#ポケジェニック」が展開されます。

 フォトスポットは、新橋駅、桜木町駅、八王子駅、大宮駅、高崎駅、水戸駅、千葉駅、仙台駅、福島駅、山形駅、一ノ関駅、気仙沼駅、新青森駅、秋田駅、新潟駅、長野駅の16カ所。詳細な場所などは「鉄道開業150年」スペシャルサイト、またはJR東日本の公式インスタグラムで発表されます。

 期間は、2023年3月下旬までを予定。

(オトナンサー編集部)

【写真】隠れポケモンの種類が気になる! どんなポケモンが? 150周年やJR東日本パスのロゴ!

画像ギャラリー

コメント