無印良品、紙製ショッピングバッグの無料配布を終了 9月1日から「1枚一律10円」に
無印良品を展開する良品計画が、紙製ショッピングバッグの無料配布を終了。9月1日から有料化します。
「ショッピングバッグ自体の使用量削減」目指す
同社では、2020年3月よりプラスチック製のレジ袋を廃止。紙製のショッピングバッグのみにすると同時に、マイバッグの利用を呼び掛けてきました。その他、買い物で利用できるバッグの種類を増やして販売してきたともいいます。結果、2021年度にはレジにてマイバッグの持参率(会計時に同社アプリを提示し、ショッピングバッグを辞退した客の割合)が77%になったとのことです。
今回の有料化は、ショッピングバッグ自体の使用量を削減することを目的とした取り組み。対象店舗は全国の無印良品(MUJIcom、MUJI to GOを含む)店舗、および「Cafe&Meal MUJI」店舗。9月1日から紙製ショッピングバッグの無料配布を停止し、1枚一律10円(税込み)で販売されます。
同社は「地球資源の保全と循環化を目指し、ショッピングバッグの使用量削減とマイバッグの利用促進に努めてまいります」とコメントしています。
(オトナンサー編集部)
コメント