オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

規格外バナナ活用、「ごろごろ果肉バナナミルク」8月発売へ ファミマ

ファミリーマートが、バナナの生産・商品化の過程で「規格外」となったバナナを使用することでフードロスを削減し、地球環境保全への貢献を目指した商品「ごろごろ果肉バナナミルク」を、8月2日から発売します。

「ごろごろ果肉バナナミルク」(ファミリーマート提供)
「ごろごろ果肉バナナミルク」(ファミリーマート提供)

 ファミリーマート(東京都港区)が、バナナの生産・商品化の過程で「規格外」となったバナナを使用することでフードロスを削減し、地球環境保全への貢献を目指した商品「ごろごろ果肉バナナミルク」を、8月2日から順次、全国の店舗で発売します。

甘さとコクがぎっしり

「ごろごろ果肉バナナミルク」のバナナピューレには、ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマルKITCHEN」の商品「Highlandバナナ」の規格外品を使用。バナナ果肉には、「ドール」の廃棄バナナを削減するSDGs活動「もったいないバナナ」プロジェクトを通じて提供された「もったいないバナナ」を使用しています。

 いずれもフィリピンの高地で育てられた高地栽培バナナで、甘さとコクがぎっしり詰まっているのが特長。ファミリーマートは「規格外品でも通常品と同等の品質が保証されており、おいしく召し上がっていただけます」とコメントしています。

 価格は239円(税込み258円)、8月2日発売ですが、地域によって発売日が異なります。店舗によって取り扱いのない場合もあります。

(オトナンサー編集部)

1 2

コメント