オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

自宅で簡単30秒! たるみを取って、シャープなフェースライン美人になる方法

気になる顎のラインのたるみを取って、シャープなフェースライン美人になる方法を解説します。

フェースライン美人を目指そう
フェースライン美人を目指そう

 2020年、令和2年のスタートです! 皆さん、いかがお過ごしですか。小顔美スタイリストの佐々木由美です。

 たるみ始めたフェースライン。「最近、横から見たときに顎のラインがたるんでしまって老けてみえる」。こんなお悩みはありませんか。

 気を抜くとすぐにもたつくのが、顎から頬までのフェースラインですが、たまってしまった老廃物を押し流すことで顔の輪郭がよりシャープになります。

 フェースラインがたるんでしまうのは、顔の筋肉が緩んで、重力のまま下へ垂れてしまうから。そこで、美しいフェースラインを復活させるために必要なのが、フェースラインを引き締めてあげることです。

 フェースラインに隙がなく、顔と首の境目がハッキリしていることが、フェースライン美人の基本。顎からフェースラインのたるみを取ることが、小顔作りには欠かせません。ここが引き締まるだけで痩せた印象になるのです。

 そこでご紹介したいのが、自宅で簡単30秒、たるみを取ってシャープなフェースライン美人になる「簡単6ステップ」です。さあ、トライしてみましょう(基本的にクリームやオイルを顔になじませて行ってください)。

(1)顎から耳までのラインがターゲット。
(2)親指の付け根の出っ張った骨を使う。
(3)親指の付け根を、しっかりと顎の骨の内側にピタッと当てる。人さし指側面は顔に当てる。
(4)(3)ができたら両手を顎の骨に当てる。
(5)顔を傾け、右手親指の付け根の骨をぴったりと密着させながら、顎先から耳の付け根に向かって滑らせる。顎のたるみを根こそぎ押し流すイメージで5回行う。
(6)反対も同様に行う。

 慣れてきたら、以下にチャレンジしてください。

・1日1回「30秒1セット」を行い、回数を少しずつ増やす。
・6ステップを行った後、両耳裏にあるリンパ節を軽くプッシュして、耳裏から首筋まで老廃物を流すようにマッサージする。たまってしまった老廃物をさらに押し流すことで、顔の輪郭がよりシャープになる。

 入浴後のケアで、クリームや美容液をつけるときのステップとして習慣化させるとよいですね。フェースラインをよみがえらせ、今日からフェースライン美人を目指してみませんか。

(小顔美スタイリスト 佐々木由美)

【写真】フェースライン美人になる「簡単6ステップ」

画像ギャラリー

佐々木由美(ささき・ゆみ)

小顔美スタイリスト・日本美人協会代表

近畿大学卒業後、幼稚園教諭として多くの子どもたちを育成し、幼児教育に尽力する。「言葉」をテーマにした教育課程研究において、子どもたちに食育、音楽、命の尊さ、生きる力を伝えたことで、他に類を見ない独創的な指導として称賛。その成果を大人たちにも応用するため、アロマセラピー、ハーブ、腸セラピーをはじめ、ハワイ、タイに留学し、さまざまな世界の伝統美容を学ぶ。帰国後、生きる・健康・美のトータルビューティセラピストに転身。中でも最も感銘を受けたのが「コルギ」で、介護でやつれた自身の顔が5年前の顔に若返り、心まで満たされた経験から、これこそ外見で悩む人たちの救いになる、美は生きる力になると確信し、若返り美容に特化した小顔コルギ専門サロンを開業する。多くの人たちに、内面も外面も美しくなる“佐々木由美流小顔コルギの技術”を伝授する日本美人協会を設立。心のキレイを軸にした女性を“美人”と定義し、手に職をつけ、夢の実現を目指す人を育てること、世の女性を美しく幸せに、人生を輝かせることを使命に活動中。

■佐々木由美の小顔コルギ専門スクール 日本美人協会
小顔コルギ施術体験会はこちら
https://nihon-bijin.com/

コメント