いきものがかり「放牧宣言」 沈んだ自分に“元気”を取り戻す方法
SNSなどで思いを共有しよう
また、ファンサイトを作ったり、自分の思いをブログやSNSに投稿したりすることで、気持ちを共有することも効果的。「つらい感情を誰かと共有しないと、自分だけで何とか処理しようとする力が働いてかえって対象に依存してしまうことがあります」。気持ちの共有は、心の中に少しずつ“保管場所”を作ることにつながります。
音楽の嗜好はプライベートなものであり、応援してきた時間や好きな思いの積み重ねがある分だけ、“似たようなバンド”で代替できる可能性は低いそう。近藤さんは「『いきものがかり』としての人格はしばらく見られないかもしれませんが、各メンバーは活動を続けます。その活動に目を向けることで、つらい気持ちは段々、紛れていくはずです」とアドバイスしています。
(オトナンサー編集部)
コメント