広末涼子、自身初の「司会」に挑戦! TBS「歌のゴールデンヒット」で堺正章&宮迫博之と
広末涼子さんが2月12日放送のTBS系「歌のゴールデンヒット-青春のアイドル50年間-」で「司会」に初挑戦します。

女優の広末涼子さんが2月12日放送のTBS系「歌のゴールデンヒット-青春のアイドル50年間-」(後7:00~10:54)で「司会」に初挑戦することが分かりました。広末さんは「視聴者の方と同じような立場から、思い返して楽しませていただければ」とコメント。ともに司会を務めるのは堺正章さん、宮迫博之さんです。
2017年2月13日放送(司会=堺さん、篠原涼子さん、宮迫さん)、同10月2日放送(司会=堺さん、相田翔子さん、田中直樹さん)に続き3回目となる同番組。今回は「アイドル」を見どころとして、過去50年間に活躍したアイドルを振り返ります。
スタジオでは、かつて大ブームを巻き起こしたアイドルとそのブームを追いかけていたファンが再会し、当時知られていなかった数々の“秘話”が明かされるとともに、同局に眠る映像によって全世代に懐かしい記憶を蘇らせます。
司会3人のコメントは以下の通りです。
<広末涼子さん>
初めて司会のお仕事をさせていただくのですが、なぜ私がというのが最初の感想でした。でも堺さん、宮迫さんがいらっしゃるので、委ねさせていただき、視聴者の方と同じような立場から、思い返して楽しませていただければと思っています。
<堺正章さん>
1960年代後半から音楽番組の司会をしておりますが、その頃からの掘り起こし映像を見ていただき、各世代がそれぞれ当時の青春を振り返っていただけましたらよいのではないかと思います。よろしくお願いいたします。
<宮迫博之さん>
私も50歳前ですので、生まれた時から青春ど真ん中のアイドルの方々が集まり、懐かしい映像や当時のエピソードトークもたくさん聞けます。本当に素晴らしい番組に2回も出させていただけるなんて。当時のアイドルやファンの方が来てくれまして、いろいろな話が聞けますので、ぜひ楽しみにしてください。
(オトナンサー編集部)
コメント