“朝加圭一郎”結木滉星、ルパパトは「ゴールではなく新たなスタート地点」
「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」で朝加圭一郎を好演し、注目を集める結木滉星さんに単独インタビュー。「ルパパト」への思いなどを聞きました。

今年2月に最終回を迎えたスーパー戦隊シリーズ「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」(テレビ朝日系)で、レッドのパトレン1号・朝加圭一郎を好演し、注目を集める俳優の結木滉星さん。「ルパパト」後初の作品として、放送中のドラマ特区「カカフカカ-こじらせ大人のシェアハウス-」(MBS)に出演し、熱血漢な圭一郎から一転、冷静な編集者・長谷太一役で新境地を開いています。
オトナンサー編集部では、結木さんに単独インタビューを実施。芸能界に入ったきっかけや「ルパパト」への思い、「カカフカカ」の見どころなどを聞きました。
高1でスカウト、軽い気持ちで…
Q.俳優を志したきっかけを教えてください。
結木さん(以下敬称略)「高校1年生の時にスカウトしていただいたのですが、当時は、この仕事で食べていきたいとは全く思っていませんでした。でも、芸能事務所に入ったらモテるんじゃないかなと思って(笑)最初はそんな軽い気持ちでした。本気で頑張りたいと思えるようになったのは、大学生の時に舞台のお仕事で演出家の鈴木勝秀さんと出会って、お芝居の楽しさを教えてもらったからです」
Q.「ルパパト」では、大きな注目を集めました。
結木「映像作品にメインで出演するのも初めてで、僕にとってルパパトは原点です。1年間も同じ役を演じ続けることに難しさもありましたが、クランクアップの時は、『もう終わっちゃったんだ』とあっという間に感じました。達成感もありますが、これはゴールではなく新たなスタート地点として頑張らないといけないと思っています」
Q.同世代の「ルパパト」の共演者から、刺激を受けましたか。
結木「役者としてはライバルでもありますので、クランクイン前は多少、ギクシャクするかもしれないと思っていましたが、実際は全然そんなことありませんでした。本当にみんなよい人たちで、最初から打ち解けられましたね。もちろん、今でもライバルですけど、それ以上に仲間であり家族という気持ちの方が強いです」
Q.現在は大人の恋愛を描く「カカフカカ」に出演されています。
結木「今まで恋愛作品をやったことがありません。それに、今回演じる長谷は圭一郎とのギャップも大きく、経験したことのない役柄なので、いい機会を頂けたと思っています。皆さんには新鮮味を感じていただけるはずです」
Q.「ルパパト」と今回の現場で、違いも大きいのでしょうか。
結木「『ルパパト』では、大きな動きで表現するところがあるんですが、気をつけようと思っても、出てしまう瞬間があって大変でした。ただ、共演する皆さんと一緒にお芝居をしていく中で、少しずつ自然になっていって。今回の現場でもいろいろと学ばせてもらっています。それに(中尾)暢樹も戦隊で『レッド』をやっていたという共通点もあって、負けていられないです(笑)」
Q.作品の見どころを教えてください。
結木「恋愛を描いた少女漫画が原作なので、恋愛面はもちろんですが、シェアハウスに暮らす4人がお互いに影響を与えながら、人間として成長していく姿も見どころです。長谷は回を増すごとに人間臭くなっていくのでそこも楽しみにしてください」
Q.登場人物たちはどこか“こじらせている”設定です。ご自身も“こじらせている”部分はありますか。
結木「何だろう…ここ何年も恋をしていないので、そういう意味では、こじらせているかもしれないですね(笑)」
Q.ちなみに、好みのタイプは。
結木「笑顔がかわいい方がいいですね。一緒にいて楽しくて落ち着く人が好きです」
MBSの連続ドラマ「カカフカカ-こじらせ大人のシェアハウス-」(毎週木曜 深0:59ほか)は、シェアハウスを舞台に大人の複雑な恋愛を描いたラブストーリー。主人公のフリーター・寺田亜希(森川葵さん)は、偶然再会した元カレの本行智也(中尾暢樹さん)と“添い寝関係”になって…という展開です。
(オトナンサー編集部)
コメント