オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

暑い日に具合が悪そうな人発見 “熱中症”かも どう対処する?

内閣府大臣官房政府広報室が、熱中症が疑われる人を発見した場合の対処法について、政府広報オンラインのXの公式アカウントで紹介しています。

熱中症とみられる人を発見したときはどうする?
熱中症とみられる人を発見したときはどうする?

 6月に入り、気温が高くなってきたため熱中症に注意が必要です。内閣府大臣官房政府広報室(以下、内閣府)が、熱中症が疑われる人を発見した場合の対処法について、政府広報オンラインのXの公式アカウントで紹介しています。

 内閣府は、「熱中症は急速に症状が進行し、重症化します」「軽症の段階で早めに異常に気付き、応急処置をすることが重要です」とXに投稿。

 その上で「熱中症が疑われる症状の人を見かけたら、落ち着いて、状況を確かめて対処しましょう」と呼び掛け、次のような対処法を紹介しています。

(1)涼しい環境に避難させる

(2)体から熱を放散させ冷やす

(3)自力で水分補給を促す

 なお、熱中症の疑いがある人が、自力で水分摂取ができない場合や、意識障害が見られる場合は、症状が重くなっている可能性があるといいます。その場合は、救急車を呼ぶなど、すぐに病院に搬送する手段を取る必要があるとのことです。

(オトナンサー編集部)

【どうしよう】「熱中症」の疑いがある人を発見 これが“対処法”です

画像ギャラリー

コメント