オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

おいしさ長持ち! 白菜を上手に食べるテクニック 農水省が伝授

農林水産省が、白菜のお勧めの食べ方について、Xの公式アカウントで紹介しています。

白菜のお勧めの食べ方とは?
白菜のお勧めの食べ方とは?

 鍋料理によく使われる野菜の一つが「白菜」です。農林水産省が、白菜のお勧めの食べ方について、Xの公式アカウントで紹介しています。

 農水省は、「白菜まるごと買っても使いきれない問題、解消レシピ!」という一文とともに、「まるごと売られている野菜には賞味期限の表示ルールがないため(一部、期限表示のある野菜もあり)、ご自身で見分けることが大切です。傷みがあれば取り除き、おいしく食べきりましょう」とXに投稿。その上で2023年1月25日の投稿を引用リポストしています。

 この2023年の投稿では、「農水省的白菜の食べ方」として次のように紹介しています。

■カットする時は手で割る
切れ端出ない上に気持ちいい!

■内側から使う
おいしさ長持ち!

■黒い点気にしない
正体はポリフェノール!

■1玉食べつくす
このレシピ無限ループ!

 せひ試してみてはいかがでしょうか。

(オトナンサー編集部)

【画像】「えっ…!」これが農水省が勧める「白菜」の上手な食べ方です

画像ギャラリー

1 2

コメント