雨の日、元気な子どもを室内で遊ばせる方法をイラストに 「絶対やる」「素晴らしい」と反響
雨の日に、体力を持て余した子どもを室内で遊ばせる方法を紹介したイラストが話題に。「カサ」と「新聞」を使った遊び方が「素晴らしい発想」とSNS上で評判です。

雨の日、親の体力をできるだけ温存しつつ、体力を持て余した子どもを室内で遊ばせる方法を紹介したイラストがSNS上で話題となっています。先日の台風21号を前に発表したもので、保育士から教わったという、「カサ」と「新聞」を使った遊び方を描いており、SNS上では、「絶対やる」「素晴らしい発想」「息子が大興奮だった」「お母さんたちの苦労、お察しします」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
パパやママに笑ってもらいたい
このイラストの作者は、さく(ペンネーム)さん(33)です。もともと、趣味でイラストなどを描いていましたが、現在は仕事で描くことが増えました。
Q.イラストや漫画を書き始めたきっかけは。
さくさん「一昨年の冬ごろです。自分が初めての育児で疲れ切っている時、ツイッターで育児漫画を見つけて読んだら、とても面白くて共感できました。私もこんな風に、育児で疲れているパパやママにクスッと笑ってもらえるような漫画を提供したいと思い、描き始めました」
Q.室内遊びのイラストを描いたきっかけは。
さくさん「雨の日の室内遊びに、支援センターの保育士さんが実際にこの遊びをしてくれたのです。台風21号が近づいていたこともあり、多くのパパママに紹介できればと思い、描きました」
Q.お子さんも実際にこの室内遊びを体験されましたか。
さくさん「体験しました。終始笑顔で遊んでいました。大汗をかきつつも幸せそうでした(笑)」
Q.イラストについて、どのような意見が寄せられていますか。
さくさん「『ナイスアイデア! ありがとう!』『やってみたよ!』などの声を頂いて、うれしかったです。『ゴミ袋を丸めて、バレーみたいにしても遊べるよ』など、たくさんのアイデアも頂けたのがありがたかったです」
Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。
さくさん「今まで描いてきたものも含めて、いつか一冊の本にまとめ上げるのが夢です。息子がネタを提供してくれる限り、ジャンルは育児だけだと思いますが(笑)」
(報道チーム)
コメント